こんにちは、サリーだよ😃
今日はマイペンライ号155日目の記事だよ。
それでは、どうぞ
荒子川公園
名古屋市港区の「荒子川公園」で目を覚ましたサリー達

荒子川は名古屋市の中川区と港区を流れる河川。その荒子川の両側に広がる総合公園だよ😄

24時間利用可能のトイレもあり。

デイキャンプ場が併設されているので洗い場も利用可能。

水辺には鳥達も沢山いたよ🦆

朝ご飯はフルグラ
昨日、牛乳を買ったのでこの日はフルグラを食べるよ😉

フルグラは美味しく食べれるから相方のお気に入り😍

布団の丸洗い
この日は相方ママのお布団を洗濯する事になっていたので、相方の実家でお布団をピックアップしてお店に向かう。向かったのは「フトン丸洗い館 徳重駅前店」。
お布団を丸洗いできるコインランドリーがあるのは知っていたけど、サリーは利用した事がなかったので、興味津々😁

さすが「フトン丸洗い館」だけあって、大型のコインランドリーが並んでいる😃 フトン専用の乾燥機も装備されているので良さそうだけど、お布団はどうやって洗うんだろう?

どうしようかなと思っていたら、お店に常駐しているスタッフの方が説明をしてくれたよ😊 プリペイドカードを買うといくら安くなるなんて情報も教えてくれて、さらに洗ってから乾燥までスタッフの人がやってくれるって😃
こちらが丸洗い前のお布団の写真だよ😉 丸洗いしたお布団がどうなるか楽しみだね😁

丸洗いが終わったら連絡してくれるということで、連絡先を教えてお店を離れたよ😁
超・激安スーパー
お布団の丸洗いが終わるまで時間があるので、スーパーに行く事に。
やって来たのは名古屋市緑区にある「ウオダイプラス」。

「超・激安スーパー」として有名なお店なんだけど、サリー達はまだ来た事がなかったので、ワクワクしながらやってきたよ😁

ウオダイの名物は250円弁当が有名らしいけど、サリーが気になったのはこちらの弁当。さんまが丸々一匹乗っかっているお弁当なんて初めて見た👀

欲しいものが沢山あったけど、今日は様子見ってことでコレだけ買ったよ😄

どれぐらい安いか気になる人も多いと思うから、チラシを載せておくね😃

お昼ご飯
お買い物の後はランチタイム。やって来たのは「めん処 サガミ 潮見ヶ丘店」。

相方ママがオーダーしたのは「カキフライ定食:1,750円」。

相方のチョイスは「とんかつ定食:1,700円」。

そして、サリーが選んだのは「マグロ二色丼:1,450円」。

サリー達はいつもきしめんを選んじゃう😆 サガミはいつ来ても美味しいよね😋
相方ママが持って来てくれたチラシのクーポンを利用して10%オフになったよ🤗

お布団の出来上がり
コインランドリーの店の人から連絡があったので「フトン丸洗い館」に戻ってきたよ😊

出来上がりを見てビックリ‼️ かなりぺったんこになっていたお布団がこんなにふっくらしたよ🤩

もう一回比較画像を載せておくので、みんなも見比べてみてね😉

平日でもかなり忙しそうだったので、行く前に電話で予約をしていくのがオススメだよ😉
おやつタイム
相方ママのお家に戻ってきたサリー達。マイペンライ号からお布団を運び込んだら、おやつタイム🤗
おやつに出て来たのは、相方ママ手作りの「栗の渋皮煮」。栗の素材を活かすながらも程よい甘さで煮てあり、お店でも食べたことがないぐらい美味しい🥰
サリーと相方も思わずふっくらの笑顔が溢れでたよ🤗

お土産用にももらったので、後で食べようっと😆

お風呂でゆったり
相方の実家を後にして「桃山の湯」に来たよ😁

「桃山の湯」については以前のブログで紹介しているけど、今回のけちけちネタを紹介するね😄

実は入浴料金が2023年の夏に50円値上げしちゃったんだけど、値上げ前に10枚綴りの回数券をなんと4,600円で販売するキャンペーンをやっていた😊 サリー達は北海道で旅行中だったので、相方のお姉さんに頼んで5セット買ってもらうようにお願いしていたの🤩 平日でも600円するので、1回140円もお得になった計算‼️ とってもお得に買えてラッキーだったよ😍
お洋服も洗濯
昼間もコインランドリーに行っていたけど、夜はサリー達のお洗濯のためにコインランドリー「ボーテ 名古屋滝の水店」にやってきた。

とてもキレイな店内で清潔感があるね😄

サリー達は「少量洗濯機:400円」を使ったよ😀

ウオダイのお弁当で夕ご飯
お洗濯ができあげる前の間で夕ご飯タイムにする。午前中にウオダイで購入したお弁当を食べるよ😃

まずはサリーが一目惚れした「さんま飯:540円」。

こちらは相方イチオシの「銀だら西京焼き海苔弁当:647円」。

「和牛入り黄金比メンチカツ:584円」メンチカツは相方ママが買って2個分けてくれたよ😊

そしてデザートは、相方ママからもらった「栗の渋皮煮」。やっぱり美味しかったぁ😋

夕ご飯を食べている間に、お洗濯物が完了‼️

洗濯が終わったら、マイペンライ号で今日の車中泊場所の「平和公園」に向かう😀
寝る前に喉が渇いたので、冷蔵庫に入っていた「マスカットミックスジュース」を飲んじゃった🧃

この日はそのまま「平和公園」で就寝したよ😴
まとめ
今日はマイペンライ号155日目についてまとめたよ。
初めてお布団の丸洗いをみたけど、あんなにふっくらするのにビックリしたサリー達🤗 超格安スーパーのウオダイのお弁当はとても美味しくて、また買いたくなったよ🥰
■2023年10月13日(金)に使ったお金
・買い物代:2,561円
・昼食代:4,410円
・入浴代:23,000円(4,600円x5セットの回数券を購入。以降50回は0円で記載するよ)
・コインランドリー代:700円
それでは、またね😉
