こんにちは、サリーだよ
今日はマイペンライ号34日目の記事だよ。
それでは、どうぞ
帽子を探しに行く
道の駅「サーモンパーク千歳」で起床したサリーと相方。
今日は、北海道旅行で必要なグッズを探しに行くために買い物デー
まずは近くにあるアウトレットにやってきたよ!
新千歳空港のすぐ横にある「千歳アウトレット・レア」。
お店の情報とかは調べて行ったんだけど、中に入ってみてびっくり
ほとんどのお店が閉まっていて、開いているお店の方が少ない・・・
きっと空港の近くってことで観光客がメインだったから、コロナの影響があったんだよね
それでも、サリーのお目当てのお店は開いていたので早速チェック
行きたかったお店は、アウトドアブランドの「Columbia」
相方がここのブランドの帽子を持っていてサリーも同じのが欲しかったんだけど、残念ながらサリー好みのデザインの帽子はなかったので、今回はパスした
お昼ご飯
お昼の時間になったので、お昼ご飯を食べることにしたよ
このごぼうサラダ、スーパーセンターTRIALで購入したもの。この大きなサイズのパックが3つで499円ととってもお買い得
お昼ご飯は、おにぎりと冷奴、そしてごぼうサラダの健康的なランチだったよ!
そして、食後のデザートは昨日シャトレーゼで買った
北海道産バターどらやき:140円とママン:95円
やっぱり、甘いデザートは美味しいね
祝梅温泉
お昼ご飯を食べたサリー達。次に向かったのはお風呂
サリーがネットの情報を頼りに探したのが「祝梅温泉」という場所。噂によると温泉好きの人が通うかなりの秘湯らしい
Googleマップを頼りに進んで行くと、
かなり細い道や未舗装の砂利道を進んで行く。
かなり不安になりつつも、ついに「祝梅温泉」の看板を発見
でも、なんで看板がボーリングのピンなんだろう
やっと、祝梅温泉に到着!看板がなければ普通の住宅みたいだから、サリー達もぱっと見気が付かなかったよ。
建物の中に入るとこんな感じ。
待合室は完全に普通の家のリビングだよね
部屋の真ん中にストーブが設置されているのは、さすが北海道の家
そして入浴料金は、なんと大人一人350円。今どきの普通の銭湯より安いよね
そしてここにも芸能人のサイン
浴室にはボディーソープやシャンプーは設置されていないけど、無料で貸し出しをしてくれるなんて親切だよね
サリー達は開店と同時に入店したためまだ他のお客さんはいなかったので、お風呂の様子もちらっと紹介するね
女性用の脱衣所はピンクに統一されていて素敵
無料のドライヤーも準備してあるよ!
洗い場のシャワーも古い銭湯にある固定タイプではなかったので、自由に髪を洗ったり身体を流したりできて便利だったよ
そして肝心の温泉はこちら
窓からの景色も最高だよね
そしてこちらはモール温泉ということで、お湯は少し濁った薄茶色だよ!
「祝梅温泉」泉質も景色も最高なんだけど、温泉がちょっとだけ熱いのが難点
お湯に入る前によくかき混ぜて入ってねって教えてもらったけどそれでもかなり熱くて、湯船の中ではじっとして熱さを耐えてたよ
お風呂上がりに受付の所で、「北海道温泉めぐりスタンプラリー」を発見
スタンプラリー好きのサリーは早速これにも参加することにしたよ
道の駅スタンプラリーへゴー!
温泉でスッキリしたサリー達は、次なる目的地へ移動
やって来たのは、道の駅「マオイの丘公園」。
早速、スタンプを押しに行く
ガチャピンズも購入するよ
やりました!カラーピンズ
道の駅スタンプラリーへゴー!!
続いてマイペンライ号が到着したのは、道の駅「花ロードえにわ」。
かなりオシャレな建物だよね
早速、スタンプ台を見つけてスタンプを押す。
そしてガチャのピンズも購入!
すると、なんとまたもカラーのピンズが出てきたよ
カラーのピンズは激レアって書いてあったのにビックリだよね
疑い深いサリーはガチャガチャの機械を覗き込んで確認してみたけど、カラーピンズはほとんど入っていない・・・それなのに、連続で激レアのピンズが出るなんて
こうなってくると通常バージョンも欲しくなるよね(笑)
道の駅の裏側はこんな感じ。もう少しすると花が咲き乱れて綺麗になるんだろうね
道の駅の中に入ると、美味しそうなパン屋さんを発見
ショーケースの下に可愛いブタさんもいるよ
夕方ということもあり、全品20%オフのポップ
美味しそうなパンを少しだけ購入したよ。
夕ご飯
この日の夕ご飯はこんな感じ。
お昼とメニューが変わらないように見えるけど、右上に美味しそうなスープが映ってるでしょ
これは以前に買ったマルちゃんのインスタントスープだよ!
まだ朝晩寒く感じる北海道では、温かいスープがとっても嬉しかったよ
そして食後のデザートは相方ママからもらった羊羹。こちらも美味しくいただきました
まとめ
今日はマイペンライ号34日目についてまとめたよ。
ザ・秘湯と呼ぶのがしっくり来る素敵な温泉「祝梅温泉」に大満足のサリーと相方でした!!
■2023年6月1日(木)に使ったお金
・ガチャピンズ代:200円
・お風呂代:700円
・パン代:288円
※昼食代、夕食代は事前にカウント済なので除外
■北海道3日目の走行距離
39.1Km
北海道旅走行距離合計:121.04Km
■道の駅スタンプラリー制覇の状況
5/127個
それでは、またね
![]() |