こんにちは、サリーだよ
今日はマイペンライ号61日目の記事だよ。
それでは、どうぞ😉
今日もホットサンドに挑戦
今日も「千畳岩キャンプ場」で目覚めたサリー達😁
お昼ご飯はホットサンドを作るよ😁

今日はハムを2枚使って、贅沢バージョン☺️

出来上がり!

コカコーラと並べてみると可愛い😍 ちなみにテーブルクロスもコカコーラだよ😁

卵の黄身はトロッとしてて美味しそう😋

2枚目はマヨネーズも追加してみる😁

あれれ、ちょっと焼きすぎて本物のコカコーラ色になっちゃった😅

裏側はもっと真っ黒😭 2回目はホットサンドの鉄板があったまっていたので、焦げちゃったのかな?

焦げは身体に悪いと聞いているので、焦げを落としてから食べたよ😅

次回は焼き時間をもう少し短めにして挑戦するぞ〜😤
お風呂タイムでニュー幸林へ
「千畳岩キャンプ場」のすぐ横が「枝幸かにまつり」会場なので、ちょっと様子を見てみたよ😁

各出店のテントが少しずつ設置されて来ている😁

テントの屋根にもカニのイラストがたくさんあって、ワクワクしてきたよ☺️

「千畳岩キャンプ場」を後にして「ホテルニュー幸林」にやってきたサリー達😁

目的はもちろん、日帰り入浴♨️ 雑誌「HO」の無料パスポートは使っちゃったので、今回は「入浴料:510円」をお支払い💰
お風呂から出てきて、駐車場を見たら・・・

駐車場のキャンピングカー率にビックリ‼️ 停まってる車の半分以上がキャンピングカー😂
キャンプ場に停まっている車の数を考えたら、こうなるのも納得🫡
「千畳岩キャンプ場」に戻って来たら、キャンプサイトもほとんど車で埋まってきてる😃

写真だけでは伝わりにくいので、動画を載せるね📹
この時点ではキャンプの区画はほぼ満車になっていたよ😅
かにまつりの前夜祭ににくまつり
キャンプ場の夕ご飯は早目って事で、サリー達も早めの夕ご飯😁
昨日は食べなかった焼肉を食べるよ〜!
まずは、豚肩ロース肉。

こちらは味付きのカルビ。

それでは、焼いていくよ〜😆

キレイな焼き目になったので、裏側も焼くよ!
豚肩ロースは、「ほりにし」で味付け😄

おにぎりも作ったので、焼きおにぎりも作ってみるよ🍙

反対側もこんがり焼きます。

おにぎりの隣でお肉を焼けば・・・

肉巻きおにぎりの出来上がり🥩

これは病みつきになる美味しさだったよ🤗
食後は炊事場で洗い物😉

洗い物が終わったら、デザートタイム🍰
まずは昨日、半分残しておいたさくらんぼ🍒

甘くて美味しい!
甘い後は辛いお菓子、「柿の種」。

まとめ
今日はマイペンライ号61日目についてまとめたよ。
この日も「千畳岩キャンプ場」での生活を紹介したよ😊 ホットサンドはちょい焦げになっちゃったけど、美味しかったからOKって事で😃 にくまつりも焼肉から最後の肉巻きおにぎりまで美味しかったよ😍
■2023年6月30日(金)に使ったお金
・入浴代:1,020円
■北海道25日目の走行距離
5.87Km
北海道旅行走行距離合計:2652.79Km
■道の駅スタンプラリー制覇の状況
57/127個
それでは、またね😉
