こんにちは、サリーだよ😃
今日はマイペンライ号70日目の記事だよ。
それでは、どうぞ😉
朝はゆっくり起床
「RVパーク江別」で目覚めたサリー達。みんなで夜遅くまで過ごした後にマイペンライ号に戻ってお仕事していたサリー☺️ 朝起きて気がついたら、みんな朝から外でご飯を食べているみたい😅
初のオフ会だったサリー達。次の日の朝は何をするのか分かっていなかったので特に準備していなかった😭
まあ初めてだからね😅 みんなに前の日のお礼を言って、旅を再開することにする😃
お昼ご飯
道北の旅から江別まで戻ってきたサリー達の次なる目標は道東方面😃 道央から十勝平野に抜けるには日勝峠を通る道もあるけど、この日はたくさんの道の駅を回る予定だったので道東道を選択😄

高速を十勝清水ICで降りて、お昼ご飯を食べる事にする😋
やって来たのは、清水町にある「韋駄天」っていうお店。

一つの建物の中にお店が分かれていて、お蕎麦屋さんの名前は「柏」らしい😅

お店の中はこんな感じで庶民的なスタイル😄

お昼のメニューを見ていたら、「そば定食:1,200円」っていうがお得らしい🉐 せっかく十勝まで来たので豚丼を食べる事にしたんだけど、お店の人に冷たいそばでお願いしたら、なんと温かいそばと冷たいそばの両方がついてるんだって‼️

本当にお蕎麦が両方ついてる😆 どうしてもお蕎麦を食べてほしいって感じだね(笑)

豚丼もお蕎麦もとっても美味しかったよ😃
スタンプラリーへゴー!
それでは、スタンプラリーを開始するよ!本日1つ目の目的地は道の駅「しかおい」。

まずはスタンプラリーをやるよ😃

続いてガチャピンズ。普通バージョンでした😅

こちらの道の駅でも、スタンプラリーブック持参でソフトクリームが50円引き🍨

と言うわけで、ソフトクリームを購入😍

一口目は美味しかったけど、コクは少なめかな😂
ハスカップ狩りって初めて聞いた😁

次の道の駅に向かう途中で「ザ・ノンフィクション」の時間になったので、マイペンライ号を停めて鑑賞😁

スタンプラリーへゴー!!
2つ目の道の駅は、道の駅「うりまく」。

早速、スタンプを押しに行く😄

ガチャピンズも購入😊

ここの道の駅では、馬に乗れるみたいだよ🤗
スタンプラリーへゴー!!!
どんどん行くよ!
次の道の駅は、道の駅「ピア21しほろ」。

まずはスタンプを押すよ🙂

続いて、ガチャピンズを購入。やりました!久しぶりのカラーピンズ😍

お店の売店でこのポテチをたくさん売っていたので、買ってみたよ😊

ジャガイモの味がしっかりしてて美味しかったよ😍
スタンプラリーへゴー!!!!
この日はまだまだスタンプラリーの旅は続く🚗

やって来たのは、道の駅「しほろ温泉」♨️

スタンプはこんな感じ🤗

ガチャピンズは普通バージョンだったよ🤣

ここの道の駅は温泉複合設備だったけど、まだまだスタンプラリーを続けないといけないのでここではお風呂に入らず次に進むよ😆
スタンプラリーへゴー!!!!!
本日最後の道の駅は、道の駅「かみしほろ」。
何故か道の駅の写真がないので許してね😅

またまた出ました!カラーピンズ。この日はサリーの大好きなオレンジ色のガチャピンズが2つ出て嬉しい😀

コスパ最高の温泉でゆったり
この日は長距離移動&たくさん道の駅を回ったので、温泉でリラックスタイム♨️
看板を見てもらえば分かるけど、大人1人300円ってすごくない?

こんなに立派な建物だよ😄

中も広くてキレイだったよ😊

ほらほら、大人300円って書いてあるでしょ!

お風呂上がりはここで休憩できるよ😄

温泉でゆったりできて、幸せなサリーと相方でした😆
夕ご飯
道の駅「かみしほろ」に戻り、夕ご飯タイム😃
夕ご飯はピザ🍕

シャウエッセンが乗ったピザ🍕

いただきまーす😋

春雨スープも一緒に食べたよ😄


この日は、道の駅「かみしほろ」で就寝😴
まとめ
今日はマイペンライ号70日目についてまとめたよ。
オフ会明けですぐにスタンプラリーに精を出すサリーと相方😃 スタンプラリーは道の駅5ヶ所が限界かな🤗 最後は温泉に入って疲れを癒すことが出来て良かったよ🥰
■2023年7月9日(日)に使ったお金
・高速代:2,960円
・昼食代:2,400円
・ソフトクリーム代:300円(スタンプブックで50円引き)
・お風呂代:600円(300円x2人)
■北海道33日目の走行距離
246.74Km
北海道旅行走行距離合計:3,541.2Km
■道の駅スタンプラリー制覇の状況
69/127個
それでは、またね😉
