こんにちは、サリーだよ
今日はマイペンライ号82日目の記事だよ。
それでは、どうぞ
山盛りざんぎで満足ランチ
道の駅「花ロードえにわ」で目覚めたサリー達。
週末にCREA'Sの北海道オフ会に参加するので、この日のうちになるべく仕事をこなしておく 午前中に集中してお仕事したので、ランチを食べに向かう事に
やって来たのは、北広島市にある「ごちそうさん食堂」。
前回は6月2日に来店していたので、1か月半ぶり 大人気のお店なので開店前から駐車場で待たせてもらうよ
今日のメニューはこちら
と思ったら、開店直前には豚しょうが焼きは売り切れに・・・豚肉が準備できなかったのかな
開店時間になって、お店に入ったらまずは食券を購入
お店の中はカウンター方式。
サリー達は外が眺められるこちらの席
ライスは大きさに関係なく値段は同じ
左がライス大で右がライス中だよ。
この日の注文は2人共、名古屋唐揚げと北広島ザンギの両方の味を楽しめる「名古屋&北広島コンビ定食:1,200円」にしたよ
何回来てもこの唐揚げ&ザンギの量は圧巻だね
唐揚げ&ザンギの山の反対側は野菜の海(笑)
もちろん全部は食べきれないので、「持ち帰り容器:20円」を購入
フタはもちろん閉まりきらない(笑)
この日も名古屋唐揚げと北広島ザンギをたっぷり食べて大満足のサリーと相方でした
おしゃれも忘れず
北海道に上陸して1ヶ月半を過ぎていたので、サリーも相方も髪を整えることに
サリーはこちらの美容院でカット
相方はこちらの床屋さんで髪を切ってもらったよ!
相方はカッコ良く、サリーは可愛くなって、オフ会の準備は万全
オフ会準備の買い出しにゴー!
冒頭にも書いたけど、明日からのオフ会に備えて食材を準備するよ
まずやって来たのは、「ラルズマート 恵み野店」。
購入した食材を載せて行くので、何を作るのか想像しながら見てね
メインの材料はタラの切り身
エリンギも入れるよ
卵1パック
フランスパン
食パン
飲み物類も補充。
明日の食材ではないけど、お弁当も購入したよ
ネギトロ巻きとサーモン巻きのセット。
こちらは、冷やしそばと納豆巻。
まだ足らない食材があるので、次のスーパーへ移動するよ!
引き続き、買い出しにゴー!!
やって来たのは、「スーパーセンタートライアル 恵庭島松店」。
ラルズマートで買うことができなかった材料を購入。
まずはミニトマトとキャベツ
あらびきブラックペパー。あれ?ブラックペッパーじゃないんだ
白ワインとオリーブ
。白ワインは調理用だよ
お酒も忘れずに購入したよ
お酒に弱いサリーはほろよいがこれだけあれば、バッチリだよ
まだまだ買い出しにゴー!!!
トライアルには良さそうなパプリカが無かったので、再びラルズマートに戻ってきたよ
オリーブオイルとみじん切り生にんにくも忘れず購入。
これで明日の買い出しは全て完了!
この材料をみたら、サリーが何を作るか分かるかな?
正解は明日のブログを見てね
夕ご飯タイム
買い出しを終えて、道の駅「花ロードえにわ」に戻ってきたサリー達。
午後からバタバタと動き回ったので、夕ご飯は先ほど購入したお弁当で済ますことに
「冷やしそばと納豆巻:188円」。
「ネギトロ巻きとサーモン巻きのセット:233円」。
そして、お昼に行った「ごちそうさん食堂」から持ち帰った唐揚げとザンギ。まだまだ2人前以上は残っていたけど、美味しく食べたよ
ご飯を食べて道の駅「花ロードえにわ」の駐車場でまったりしていると、マイペンライ号のドアをノックする音が聞こえる
ドアを開けてみると、明日のオフ会に参加するクレア乗りの方が声をかけてくれたよ どうやら道の駅の裏側にあるRVパークに泊まっている他の参加者と一緒に居るのでどうかと誘ってくれた
オフ会本番は明日だけど、前の日からこうやって楽しく交流できて本当に嬉しかったよ
夜遅くまで楽しくお話しして、そのまま道の駅「花ロードえにわ」で就寝したよ
まとめ
今日はマイペンライ号82日目についてまとめたよ。
ランチにごちそうさん食堂でザンギ三昧 その後は翌日に控えたオフ会に向けて、買い出しのためにスーパーマーケットをはしごしたよ
■2023年7月21日(金)に使ったお金
・昼食代:2,400円
・美容院:4,180円
・床屋:2,500円
・買い物代(ラルズマート):2,733円
・買い物代(トライアル):1,664円
・買い物代(ラルズマート2回目):1,073円
■北海道44日目の走行距離
28.59Km
北海道旅行走行距離合計:4,823.71Km
■道の駅スタンプラリー制覇の状況
80/127個
それでは、またね
![]() |