こんにちは、サリーだよ😃
今日はマイペンライ号255日目の記事だよ。
それでは、どうぞ
マイペンライ号255日目の朝ご飯
道の駅「にしかわ」で目を覚ましたサリー達

この日も良い天気で気持ちがいい〜😊
謎解きしながら観光
道の駅の構内に気になるポスターが貼ってある👀
リアル宝探し-月山調査隊「古文書の謎と月読の宝」。 サリーの大好きな謎解きじゃん🤩
今までも道の駅「深川」や道の駅「稚内」で謎解きを解いてきた謎解きハンターのサリーと相方😆 目の前に謎解きがあったらやるしかないよね😤

注)この後、謎解きについて書くので、西川町に行って謎解きをやる人は読んじゃダメだよ🙅
謎解きスタート
謎解きの指示に従ってやって来たのは「西川町役場」。 西川町の町長は若くてやる気がある人みたいで、謎解きの動画にも積極的に参加していたよ😊

次なる謎解きの場所は、なんと道の駅「にしかわ」。さっきいたばっかりなのに、もう道の駅に戻って来たよ😁

ここでの出題は、この絵がヒントになっているよ🤓

次に指示された場所は「月山湖」。前日に寒河江ダムを見た所に戻ってきたって訳だよ☺️

月山湖の大噴水
謎解きで月山湖を訪れたサリーと相方。 宝探しをしている途中で月山湖の噴水が有名なことを知ったよ🧐
なんと「月山湖の大噴水」は、噴射高が112mと日本一なんだって🤩 しばらく待っていたら、噴水ショーが始まったよ😄

湖の真ん中で噴水が噴き上がる!

ついに大噴水が噴き上がったよ😆

対岸の山より高く噴き上がる噴水は圧巻だね🥰

少し長めの動画だけど、噴水の様子を撮影したので是非見てね😘
引き続き謎解きを楽しむ
「月山湖の大噴水」を楽しんだ後は、おやつタイム。 道の駅「しょうない」で購入したレモン味のカステラを食べたよ。

謎解きの最後の指示は、『温泉街にあるホテルの入口に行って宝箱を探せ』。

ホテルの入口付近を探してみると・・・

小さな宝箱を発見💡

宝箱のフタを開けると、キーワードが書いてあるのでLINEで報告したら宝探し終了‼️

謎解きを楽しみながら町内も観光することが出来て良い時を過ごしたよ🥰
マイペンライ号255日目の昼ご飯
謎解きを終えて、道の駅「にしかわ」にまたまた戻って来たサリー達。 お腹も空いていたので、ランチタイムにするよ😁 この日の昼ご飯は、伊藤ハムの「ベーコンピザ」。

伊藤ハムのピザガーデンシリーズは紙皿が付属しているので、そのままレンチン出来てとっても便利だよね😊

2枚目のピザは「ツナマヨコーン」。

2枚目もペロリと食べちゃったよ(笑)

ご当地ソフトクリーム
道の駅「にしかわ」には山形県で唯一の道の駅醸造工場があり、地ビールを作っているらしい🤓 マイペンライ号の運転があるので地ビールは飲めないけど、地ビールソフトクリームなら食べられるって事で買ってみるよ😄

「地ビールソフトクリーム:320円」。 淡い黄色をしたソフトクリームでビールの香りもする🥰 味は優しい甘さで美味しかったよ😊

山形県スタンプラリーを制覇
5月12日に道の駅「白い森おぐに」で始まった山形県の道の駅スタンプラリー。 道の駅「にしかわ」で最後のスタンプだよ🎉

これで山形県にある23ヶ所の道の駅スタンプを全て押す事が出来たよ😍
温泉でまったり
道の駅「にしかわ」を後にして、やって来たのは「海味(かいしゅう)温泉」。

「入浴料:250円」は、利用しやすい価格だよね😊

館内はこんな感じ。 老人福祉センターの中にあるので手すりなどもちゃんと設置されているね😊

更衣室内のソファーは昭和感満載だね(笑)

湯船は小さめだけど、誰もいなかったのでゆったり入れたよ♨️

ここは通称「うなぎ湯」と呼ばれていて、温泉がぬるぬるでお肌がスベスベしていて気持ちが良かったよ🥰

椹平(くぬぎだいら)の棚田を見に行く
温泉で癒されたサリーと相方。 近くにある「椹平の棚田」へ行くことに😊

サリーはずっと棚田を見てみたいと思っていたので、とっても嬉しい🤗

マイペンライ号を駐車場に停めて、展望台に向かっていくと・・・

まだ水を張っていない田んぼがもあったけど、キレイに棚田が見えた‼️

マイペンライ号も一緒に記念撮影📸

ここは棚田だけではなく、ヒメサユリという花も有名で、

展望台に向かう道にこんな感じで咲いていたよ😊

近くで見たら、こんな可愛い花だったよ🌷

マイペンライ号255日目の夕ご飯
念願の棚田を見ることが出来て満足のサリーと相方。 マイペンライ号を走らせてやって来たのは、米沢市にあるレストラン「ミートピア」。

「肉の扇屋」という肉屋さんの上にあるレストランなので美味しいのは保障付き😊

サリーと相方のお目当ては米沢牛🐃 お店の入口にも米沢牛のポスターが貼ってあるね😃

ランチだけではなく、夕方からの定食メニューがあるのも嬉しいよね🤗

サリーと相方が注文したのは「びーふかつ定食:2,000円」。

「びーふかつ」って食べたことがなかったので、ワクワクしながら食べるよ😃

「びーふかつ」の中身は牛肉がぎっしり🤩

米沢牛は柔らかくて、とても美味しかったよ🥰

この日は、道の駅「田沢なごみの郷」で就寝したよ😴
まとめ
今日はマイペンライ号255日目についてまとめたよ。
道の駅「にしかわ」で西川町の謎解きを見つけたので早速参加したサリーと相方。謎解きをしながら西川町の名所を観光して楽しかったよ😊 山形県の道の駅制覇を祝して夕ご飯は豪華に米沢牛を食べたよ〜🥰
■2024年5月23日(木)に使ったお金
・買い物代:320円
・入浴代:500円
・夕食代:4,000円
■東北30日目の走行距離
127km
東北旅行走行距離合計:2,476Km
■道の駅スタンプラリー制覇の状況
58/173個
それでは、またね😉
