こんにちは、サリーだよ😃
本日の記事はマイペンライ号403〜405日目の記事だよ。
いよいよマイペンライ号での2024年の旅が終わって地元に戻って来たから、この期間はダイジェストでお届けするね‼
それでは、どうぞ
マイペンライ号403日目
「ぷらっとパーク 尾張一宮PA (上り)」で9時30分に目を覚ましたサリー達
出発準備をしたら、すぐに出発するよ~!!
冷蔵庫交換のためにナッツRVへ
やって来たのは「ナッツRV名古屋一宮店」。 事前に10時に予約しておいたの🕙
北海道でもナッツRVにはお世話になったけど、自分のホームグラウンドの店舗はやっぱりなんか落ち着くね😊
この日の来店目的は『冷蔵庫の交換』。実はマイペンライ号322日目にナッツRV札幌店で冷蔵庫を交換してもらったんだけど、その直後に問題が発生したの😢 問題っていうのは冷蔵庫から大きなビビリ音がするというもの⚡
冷蔵庫を交換してもらって4時間後ぐらいに異音に気が付いたから、すぐにナッツRV名古屋一宮店に連絡したら初期不良だろうという事で、代わりの冷蔵庫を手配してもらってたんだよ~!!
交換してもらっている間は飲み物とお菓子を出してもらって、くつろぐサリーと相方🙂 こんな素敵なお菓子が出るのは名古屋一宮店だけだよね😁
マイペンライ号403日目の昼ご飯
冷蔵庫の交換後は、ナッツRV名古屋一宮店の洗車場を借りてすぐに洗車する予定だったんだけど、交換に思った以上に時間がかかってしまったので洗車前にお昼ご飯を食べることにしたよ。 時間は14:15なのでお腹ペコペコ😑
まもなく名古屋を離れるからお昼ご飯は名古屋飯に決定!! やって来たのはお店のすぐ近くにある「あんかけスパゲッティ パスタデココお一宮泉店」。
サリーが頼んだのは「あんかけスパのほうれん草オムレツ:951円」。 サリー、なんだかんだで、あんかけスパはいっつも卵がのったのを選んじゃうんだよね😆
相方は「あんかけスパ ポークピカタ:951円」をチョイス。ポークピカタっていうのは薄い豚肉を卵で焼いたイタリア発祥の料理だよ。
腹ペコだったお腹があんかけスパで満たされたよ👍
マイペンライ号の洗車
お昼ご飯を食べ終わって15時頃に再びナッツRV名古屋一宮店に戻ってきたサリーと相方。
オーナー専用の洗車場を借りてマイペンライ号を洗車するよ🧽
洗車前の汚い状態の写真を撮るのを忘れちゃったけど、マイペンライ号はピカピカになったよ✨
横もピッカピカ✨ やっぱり車は綺麗な方が気持ちが良いね😁
掃除に夢中になってたみたいで、気が付いたら1時間30分も経ってたよ。
無料でアルコールをゲット!
洗車が終わった後は名古屋市千種区にある「ゆうクリニック」に移動する。
マイペンライ号393日目にした血液検査の結果を聞きに来たという訳。 検査の結果は問題無し👍 また半年後に経過観察という形になったんだけど平日の夕方の診察はすごく混んでたみたいで18時に予約してたけど会計が終わって病院を出てきたのは19時過ぎだったよ。
相方が診察を受けている間にサリーはマイペンライ号を1人で運転して「ローソン千種楠元町店」にやって来た。
今回は「アサヒスーパードライ ドライクリスタル」の無料引換えクーポン」を交換するよ。
無事に定価224円のドリンクを無料でゲット👏
マイペンライ号403日目の夕ご飯
相方の診察が無事におわって、なんだかんだと忙しい1日の用事は全て終わった。
この日の夕ご飯は「スシロー」。
1日頑張った相方が飲みたかったので、お寿司は持ち帰りにしてマイペンライ号で食べる事にしたよ🍣
こちらはサリーの分で1,010円👇
こちらは相方の分で1,080円👇
相方はお寿司のお供に「サッポロクラシック 夏の爽快」を選んだよ🍺
この日は実家RVパークで就寝したよ😴
マイペンライ号404日目の朝ご飯
ここからはマイペンライ号404日目の記事だよ。
おはよう☀ 実家RVパークで11:00に目を覚ましたサリーと相方。 疲れてたのかぐっすり眠ったよぉ😊
時間は遅いけど朝ご飯タイム。 腸活のためにヤクルト1000を飲みつつヨーグルトを食べたよ!!
マイペンライ号404日目の昼ご飯
朝ご飯を食べた後はマイペンライ号の中でお仕事タイム💻
キリが付いた所でお昼ご飯を食べる為にサリーの大好きな「しんぷる」にやって来たよ。
この日は「生クリーム煮込みスペシャル:1,200円+ビック(1.5倍)180円」と、
「生クリーム煮込み きのこサーモン:1,130円」を注文。
ここ最近は生クリーム煮込みのパスタ+もう1品を頼んで2人でシェアして食べるスタイルになってるんだけど、この日は生クリーム煮込みのパスタを2種類頼んじゃった。 なんだかんだ「しんぷる」の生クリーム煮込みの美味しさに勝てるお店は無いと思う!!
食後はランチサービスのオレンジジュースも堪能🥤
名古屋に来たら「しんぷる」には絶対に行かないとね!!
マイペンライ号404日目の夕ご飯
お昼ご飯を食べた後は仕事をしたりダラダラしたりしてたら、あっという間に夕ご飯の時間。
この日はサリーママが作ってくれたおでんを食べたよ😋 おでんって冬の料理だから、冬の期間をタイで過ごすサリーと相方はなかなか食べるチャンスが無いんだけど、名古屋を離れる前におでんを食べることができて幸せ😊 大根がホロホロに煮込まれてて美味しかったからおかわりしたよ✌
夕ご飯を食べた後は、実家RVパークでお風呂に入って洗濯もさせてもらってと至れり尽くせり😁
洗濯タイム
洗濯をした後は洗濯物を持ってコインランドリーに移動。 ここのコインランドリーはちょっと離れてるけど乾燥が12分間で100円と長めの時間設定なの😁
これからもよく来るだろうということでプリペイドカードにお金をチャージしたら、3等の5pt(1番悪い)が当たった🎊
24分間乾燥したら服を綺麗にたたんで再び実家RVパークに戻って・・・
サリーママからもらったブラックサンダー(サリーママが詰め放題で詰めたブラックサンダーを半分くれた)とこの日2回目のヤクルトで癒やしのおやつタイムを堪能しつつマイペンライ号で浦和レッズ観戦⚽📣
この日も実家RVパークで就寝したよ😴
マイペンライ号405日目の昼ご飯
ここからはマイペンライ号405日目の記事だよ。
おはよう☀ この日は8:30に目を覚ましたサリー達。
早起きしたのには訳があるよ。 この日はサリーパパのリクエストで三重県まで【うなぎ】を食べに行く約束をしてたの🙂
・・・という訳でやって来たのはサリーのブログで何度も登場しているお馴染みのお店「うなぎの初音」。
一巡目で入るためには10:30頃までには到着していないと駄目なので早めに出発して10:15頃に整理券をもらったよ‼
この日は11番の整理券をゲット👍
こちらがメニュー👇 整理券をゲットする際に事前に注文もする必要があるよ。
アチャ😱 物価高騰の影響で2024年11月6日からは価格改定で10~15%値上がりするって😭
さぁさぁ、無事に一巡目に入店することができたので気を取り直して美味しいうなぎを食べるよ~!!
サリーパパと相方は「瓶ビール(中):630円」で乾杯🍻 実際にはサリーパパはコップ2杯だけ飲んで残りを相方にくれるから、相方は1本半ぐらいビールを飲むことができるよ😁
入店してからもうなぎを焼けるのを待たないと駄目なので料理が運ばれて来たのは11:30頃。
相方は「特製松うな重:3,880円」を注文。
サリーとサリーパパは「特製御ひつまぶし:3,990円」を食べるよ。 いつも相方だけ"ひつまぶし"じゃなくて"うな重"を食べてるのはいじめられてる訳じゃなくて、相方はお重で鰻を食べるのが好きだからだよ😆
サリーは"うな重"も好きだけど、お茶漬けも楽しめる"ひつまぶし"に惹かれちゃうんだよねぇ😊
うなぎはいつもサリーパパがご馳走してくれるよ😁 あぁ、幸せ😍
食後のデザートタイム
うなぎを食べた後は道の駅に寄りたいというリクエストで道の駅「津かわげ」にやって来たよ。
美味しそうなソフトクリームが300円!! 安いね🉐 サリー達の共通認識ではソフトクリームが300円なら買いだよ👍
・・・という訳で「生ソフトクリーム:300円×2個」ゲット~🍦 サリーと相方は半分こするよ‼
ここのソフトクリームはコクがあってめっちゃ美味しい🥰 北海道以外の場所でこんなに美味しいソフトクリームをこの値段で食べられるとは思ってないから意表を突かれた感じ。
道の駅ではサリーパパが大好きな自然薯や果物を買ってたよ。 シャインマスカットは1パックはサリー達にくれるんだって✨
うなぎに加えてソフトクリームを奢ってもらった上に、シャインマスカットまで買ってもらって完全に鞄持ち状態のサリーと相方だったよ😆
期日前投票
家に帰る前にサリーパパが選挙の期日前投票をしたいという事で期日前投票の会場にやって来たよ。
サリーパパは車椅子なので、投票日当日に小学校での投票というのはなかなか厳しいから事前に選挙に投票する事ができて良かった👍
おやつタイム
家に戻って来た後はおやつに「チーズアーモンド」と「ヤクルト1000」を楽しみながらF1観戦🏎
F1観戦が終わった後は、お仕事やマイペンライ号の片付けをして過ごしたよ。
マイペンライ号405日目の夕ご飯
そんなこんなで夕ご飯の時間。
この日も実家RVパークで夕ご飯を食べさせてもらえる事になったよ👏
夕ご飯は「前の日の残りのおでん」と、
お土産に買ってきた「盛岡冷麺」。
おでんやカレーは翌日の方が美味しいっていうセオリー通り、おでんは前の日以上に味がシミシミで美味しかったし、盛岡冷麺も麺にコシがあって美味しかったよぉ😋
食後のおやつタイム
夜ご飯を食べた後は実家RVパークでお風呂につかってからマイペンライ号に戻って腸活のためのヨーグルトタイム!!
お仕事をしつつ、おやつにブラックサンダーも食べちゃった🍫
この日も実家RVパークで就寝したよ😴
まとめ
今日はマイペンライ号403〜405日目についてまとめたよ。
ナッツRVで4回目の冷蔵庫交換。4度目の正直で今度こそ良くなると良いんだけど・・・😅 午後からは洗車場を借りてマイペンライ号の洗車をしたよ😤 この3日間は色んな用事をこなしながら、あんかけスパやサリー達の大好きな"しんぷる"のパスタ、サリーパパの大好きな初音のうなぎと美味しいものを食べて過ごしたよ😊
■2024年10月18日(金)に使ったお金
・昼食代:1,942円
・買い物代(ローソン):0円(クーポンで無料)
・診療代:500円
・夕食代:2,090円
■2024年10月19日(土)に使ったお金
・昼食代:2,510円
・コインランドリー代:200円(乾燥のみ)
・夕食代:0円(実家RVパーク)
■2024年10月20日(日)に使ったお金
・昼食代:0円(サリーパパにご馳走になりました)
・夕食代:0円(実家RVパーク)
■3日間の走行距離
43km
それでは、またね😉
![]() |