こんにちは、サリーだよ😃
この日はお仕事デーだったから、ゆったりと過ごしたよ!
それでは、どうぞ
シアトル郊外の様子
シアトルに到着して4日目。 到着の翌日から休むこと無く精力的に動いてたけど日本との時差もあるし長距離移動もしたから体は疲れてるだろうという事で、この日はゆっくり過ごすことにしたよ~!!
好きなだけ寝ることに決めて昼前に起きたら、自炊でランチを作るよ。
この日のお昼ご飯は…
ツナとレタスのサンドイッチ🥪
…と、スモークターキーハムとレタスのサンドイッチ🥪
クリームチーズも塗って食べたら、美味しい~😍
その後はお仕事タイム💻
夕方、仕事がひと段落したので買い物をしに行きがてら、家の周りをのんびりとお散歩する。 家の周りは住宅地という事もあって治安が良いから歩いてても全然怖くないし、暑くも寒くもない気温で心地良いよ~👍
こちらはリムジン専用の会社👇
日本では見た事がないと~~~っても長いリムジンを見て「サリー達はアメリカに来たんだなぁ」と実感する😆
ちなみにリムジンの奥に隠れて見えているキャンピングカーもマイペンライ号の1.5倍ぐらいのサイズだよ!!
こちらの建物は消防署🚒 消防署の建物も日本とは全然違うね。 青い空にアメリカの国旗が映える!!
消防署の前を通ったタイミングでちょうど消防車が出て行ったから、動画を撮ってみたよ📽 消防車もアメリカンサイズで長~~い!!
アメリカは何でも大きいね~!!
お散歩しつつ買い物をしたサリー達、この日はお庭で夕ご飯を食べるよ🍴
この日の夕ご飯はスーパーで買ってきたチャーハンとオレンジチキンの中華弁当を皿に盛りつけて食べたよ!!
お弁当は1個買って半分こしたんだけど、アメリカは何でも1個のサイズが大きいからシェアでも十分な量😊 フランスパンが余ってたからクリームチーズを塗っておつまみがてら一緒に食べたよ😋
Airbnbを利用して民泊しているおかげで、自炊できるのは良いよ~!! アメリカは物価が高いからマクドナルドに行っても1人1,000円オーバーだし、テーブルサービスのお店に行ったらリーズナブルなお店でも1人3,000円ぐらいしちゃう…。
でも別の日の夕食を例に紹介すると、こんな感じでパスタを茹でて…
日本で買ってきたパスタソースで味付けすれば…
フランスパンにクリームチーズを塗って生ハムをのっけたパンを添えても1人300円以下で食べることができるよ🉐
おまけ) 夕ご飯を食べながら洗濯もしたよ。 まだ到着して2日だから洗濯物はそんなにないんだけど、浦和レッズの応援の時に来たユニフォームを洗わないと駄目だからね。
ホテル宿泊だと洗濯もお金がかかるけど、Airbnbで民泊滞在すれば洗濯機と乾燥機も使い放題だから好きな時に洗濯できるのが良いよ~!! 尚、洗濯洗剤はアメリカのだと量が多いし香りもキツいから、サリー達は日本からこんな感じで1回分ずつジェルボールになっている洗濯洗剤を持参したよ。
写真が宣伝みたいになっちゃったけど、宣伝はないからね(笑)
以上、アメリカ生活4日目でした。
まとめ
今日はアメリカ生活4日目について書いたよ。
この日は仕事デー💻 ゆったり起きて、仕事をしつつ、お散歩したりスーパーに買い物に行ったり洗濯をしたりして、のんびりと過ごしたよ😉
それでは、またね😉
![]() |