※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

PVアクセスランキング にほんブログ村

グルメ 観光 世界旅行 けちけち ブリリアント

【番外編】〜アメリカ生活5日目〜 シアトル観光デー!シアトル市内散策編

投稿日:

こんにちは、サリーだよ😀

みんな、久しぶり!!元気にしてるかな?
サリーと相方は日々旅を楽しんでてめちゃくちゃ元気だよ~💪ふと気が付いたんだけど、そろそろ2025年も終わりが近づいて来た…あれっ!?ヤバい😱
忙しさにかまけて2025年の旅ブログを全然書けてない~!!

今年こそはリアルタイムでブログを書こうと思ってたのに~😭…いや、でも過ぎたことを後悔しても何も始まらないから、今日から頑張って書いていくね。

まずは2025年6月に行ったアメリカ旅行5日目の続きをどうぞ。話が前後すると訳が分からなくなるから、アメリカ旅行について全部書ききった後でマイペンライ号の旅に戻ることにするね~!!

それでは今日はシアトル市内散策の様子を紹介するよ~‼️

それでは、どうぞ

シアトル図書館

パイクプレイスマーケットを楽しんだサリーと相方は、市内散策に向かう‍‍😊

歩いてやって来たのは、シアトル美術館。現代アートが展示されている美術館で、美術館の外にも大きな動くアートが展示されてたよ🎨

美術にはあまり興味がないサリー達は、シアトル美術館の前を通過してシアトル図書館にやって来た📚 美術館に負けず劣らずのすごく現代的でスタイリッシュな建物✨

建物の外には変わった噴水がある⛲️

シアトル図書館は外観も内観も素敵な空間✨更にWi-Fiも完備されてて超快適👍

図書館の中にも遊び心があって、本物の本棚の横の壁には奥行き感のある本棚とタコの足の絵が描かれて本棚と上手くマッチしてたりと観ているだけで面白い😆

図書館の中を散策した後は、海岸線の道路まで歩いて行く‍‍🙂

海岸沿いにもお洒落なお店がたくさんあったよ!

その後はシアトル市内を走っている無料のシャトルバスで移動

スペースニードル

シャトルバスの終点はシアトルのランドマークになっているスペースニードル

高さ605フィート(約184メートル)のスペース・ニードルはガラス張りの展望台があって、360度の大パノラマを堪能できる。晴れるとオリンピック半島やカスケード山脈、マウント・レーニアの美しい景色が見渡せる絶景スポットらしい・・・

オリンピック彫像公園

スペースニードルは下から見上げるだけにして、オリンピック彫像公園に遊びに来たよ。入り口には目玉の形をしたベンチがあってビックリ‼

オリンピック彫像公園はユニークな彫刻を眺めながら散歩ができるようになってて、とってもお洒落な空間✨

真っ赤に塗られた彫刻は青い空とのコントラストがキレイ✨

この彫像は何を意味しているか分からなかったよ(笑)

公園に何気に生えている木はなぜだか葉っぱが一枚も付いていないと思っていたら・・・

実はステンレスでできた木だけど、街の風景と調和しているよね👍

足早で彫刻公園を回ったけど、次回はゆっくりピクニックでもしてみたいなぁ😊

この日は朝から観光と市内散策でシアトルの街を1日中楽しんだよ!

まとめ

今日はアメリカ生活5日目の続き、シアトルの市内散策について書いたよ。

パイクプレイスマーケットを後にしたサリーと相方はシアトル市内を散策。

歩いてシアトル図書館まで行った後は、無料のシャトルバスに乗ってオリンピック彫像公園で無料の現代アートを楽しんだよ。公園の中には色々な趣向をこらしたアートが散らばってて探すのが楽しいし、とてもおしゃれで面白かったよ〜😁

長かったアメリカ生活5日目だけど、まだ続きがあるよ(笑)次回が5日目の最後かな!?楽しみにしていてね🙂

それでは、またね😉

にほんブログ村へ
ブログランキングに参加しているので、上記のボタンをポチッと押して応援してもらえるととってもとっても嬉しいです💕

-グルメ, 観光, 世界旅行, けちけち, ブリリアント

error: Content is protected !!

Copyright© けちけちサリーの日常~だけどブリリアントな日々~ , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.