こんにちは、サリーだよ😃
アメリカ旅行6日目はクラブワールドカップの2試合目‼️ 気合いの入った応援の様子を伝えるね😤
それでは、どうぞ
決起集会
この日はFIFAクラブワールドカップ2025の浦和レッズ第2戦目🔥
朝から天気は雨☔
更にいつも乗っているライトリンクレールという電車がなんとメンテナンスで急に運休😖
土曜日に電車が突然運休になるとか日本では考えられない…仕方がないのでバスを乗り継いでスタジアムまで移動する🚌

試合は12時だけど朝9時からサポーターの決起集会があるので早起きして参加‼️
「ここは埼玉県じゃないか」と勘違いするぐらいすごい人数が集結😦
試合前から気合いが入る🔥

決起集会の様子をどうしても伝えたかったので、ほんの少しだけ動画を撮ったよ。
いざ決戦の場へ!
決起集会を終えたサリーと相方はスタジアム内に入ってきたよ🏟

この日の対戦相手は直前で行われた欧州チャンピオンズリーグで2位となった名門インテル⚽️

スタジアム入場直後の様子。手前の浦和応援席はサポーターで埋まっているのが分かるかな?
反対側のインテルサポは全然いないね😅

今回もシートを赤く染めて気合い十分で試合に挑む💪

試合前の練習時から大声で応援するよ📣

ついに試合前のセレモニーが始まった。ドキドキしてきた🤩
試合中は応援に集中していたので、写真はないよ📷

試合終了の笛😭
結果は…75分までは浦和がリードしてたのに、インテルのエースであるラウタロに点を決められ、更に後半アディショナルタイムに決勝点を決められて敗れた😅
2試合連続敗戦したので3戦目を迎える前に浦和のグループリーグ敗退が決まった。
試合が終わったら悔しくて涙が止まらない😭
スタジアムで悔しくて泣くのは人生で3回目…ぐっと堪えてもこぼれてくる涙をタオルマフラーでぬぐう。
試合のことを考えると涙が止まらなくなりそうなので、サリーも相方もただただ黙る。
いや、本当に悔しいのは90分間闘った選手なんだけどね。

サリー達の心を映すかのように雨が降る中、スタジアムを後にした。
まとめ
今日はアメリカ生活6日目、クラブワールドカップ2戦目について書いたよ!
試合前の決起集会では本当にシアトルにいるのかと疑うぐらいの浦和サポの人数にびっくり😆 試合中も完全に埼玉スタジアム2002の雰囲気を作って選手を後押ししていたんだけど、試合は残念ながら敗戦😭 世界の壁はなかなか厳しいね。
それでは、またね😉
