こんにちは、サリーだよ😃
今日はマイペンライ号86日目の記事だよ。
それでは、どうぞ😉
二日がかりでガチャピンズゲット
道の駅 「スペース・アップルよいち」で目を覚ましたサリー達😃
早速、昨日買うことが出来なかったガチャピンズを買いに行くよ😊

実際にガチャピンズを売っているのは、こちらの売店😉

二日がかりでやっとガチャピンズを購入できたよ😍

無料でビールをゲット!
セイコーマートとサッポロビールの共同企画でビールのクーポンをゲットしていたサリー😆

早速、セイコーマートに引き換えに行く😊

”伝説のホップ”ってコピーが気になって前からずっと飲みたかったんだよね・・・by 相方

セイコーマートのアプリを入れているだけで、279円分が無料でもらえるなんて最高🤩

無料のキャンプ場で炊事
続いてやって来たのは、「美国漁港海岸緑地広場」と言う無料のキャンプ場😃

建物の裏側にはキレイな海が広がる🌊

立派な炊事場があるので、色々料理ができるね😊

パスタを作る
中々時間がなくて料理が出来なかったけど、今日は余裕があるのでパスタを作る事に😆

今回はパスタを茹でるのではなく、このケースの中で1時間水に漬けてパスタをゆっくり戻すよ!

それでは、クッキングスタート🎵
まずはニンニクを炒める😀

今日は豪華にアンチョビを使うよ😁

ニンニクが炒まったら、アンチョビ投入!

キャベツを入れて、さらに炒める🙂

キャベツがしんなりなるまで炒めたら・・・

水で戻したパスタを入れて一緒に炒めるよ🙂

出来上がりました😍

ミニトマトと一緒にいただきまーす!

スタンプラリーへゴー!
お昼ご飯を食べたら、今日もスタンプラリーを始める🙂

やって来たのは、道の駅「あかいがわ」。

早速、スタンプを押すよ🙂

ガチャピンズも購入☺️

道の駅の建物の横にある農産物館を覗いてみる🧐

お店はそんなに広くないけど、いろんな野菜が売っている🙂

そんな中、サリーが気になったのはこちら💁

この大きさで500円って絶対にお買い得だよね😁
スタンプラリーへゴー!!
次に向かったのは、道の駅「いわない」。

ここの道の駅は町の中にあるからか、駐車場もトイレもかなり離れた場所にあるから注意してね😅

スタンプはちょっと不思議なキャラ(笑)

ガチャピンズも購入。カラーピンズ出ました🤩

お値打ちに温泉に入る
スタンプラリーを終えてやって来たのは、「寿都温泉 ゆべつの湯」。

開放的な内装で明るい室内だよね😃

この日に温泉にやって来たのには理由があった😁

上の写真で分かったかな?今日は火曜日ってことで、入浴料が半額なの😍

半額なので、入浴料は300円。ありがたくお風呂に入らせてもらいました🥰

夕ご飯
お風呂から上がったら、道の駅「シェルプラザ・港」に向かって走る💨
今日の夕ご飯は、お昼に炊いたご飯と「トライアル」で購入した鰹のたたき。そしてお約束の納豆🤗

改めて鰹のたたきって美味しいね(笑)。
食後に道の駅「あかいがわ」で購入した黒にんにくも食べてみる😄

黒にんにくを食べて明日も頑張るよ!
夜食は久しぶりの柿の種。柿の種、大好き😍

この日はそのまま道の駅「シェルプラザ・港」で就寝したよ💤
ちなみにここの道の駅は人気がないのか、駐車場にはマイペンライ号だけだったよ😅
まとめ
今日はマイペンライ号86日目についてまとめたよ。
久しぶりにパスタを作って幸せ気分のサリーと相方😄 黒にんにくパワーでまだまだ旅を続けるよ🤗
■2023年7月25日(火)に使ったお金
・SORACHI1984:0円(クーポン利用)
・買い物代:500円(黒にんにく)
・入浴代:300円x2人(火曜日で半額)
■北海道48日目の走行距離
150.14Km
北海道旅行走行距離合計:5,150.08Km
■道の駅スタンプラリー制覇の状況
88/127個
それでは、またね😉
