こんにちは、サリーだよ😃
今日はマイペンライ号107日目の記事だよ。
それでは、どうぞ😉
お昼ご飯は500円のお蕎麦
道の駅「だて歴史の杜」で目を覚ましたサリー達😃
朝はフルーツ&野菜ジュースでお目覚め🤗

朝ご飯は昨日スーパーで買ったパン🥐

朝ご飯を食べて午前中は溜まっていたお仕事をこなす😤
集中してお仕事をしていたらこんな時間になっちゃったのでお昼を食べに行くよ😆

お昼ご飯はこちらのお店😄

サリー達の狙いはこちらのお蕎麦。なんと税込500円😆

一緒に「だてのてんぷら」を食べるよ😁

どのてんぷらも美味しそう😋

「だてのてんぷら」メニューはこちら💁

「かけそば:500円+平てん:100円」。てんぷらが色々あって迷ったので「平てん」にしたよ🤗

前の日の夜に好き放題していたので、お昼は軽くお蕎麦にしておいたよ😁
スーパーでお買い物
この先大きめのスーパーがなさそうなので、伊達市のスーパーでお買い物をする😃
やって来たのは「スーパー アークス伊達店」。

サリーの大好きな柿の種がワゴンで安売りしている😆

柿の種は思わず購入。おつまみのお供にリッツも買ったよ🙂

他には、ホットサンド用に食パン、玉子、ベーコンを購入😄

おつまみのチーズと相方の朝食用のパン🍞

オフ会でみんなにタイ料理を食べてもらおう思って春雨も買っておいたよ🤗

こちらは夕ご飯用のお弁当。半額で買うことが出来てラッキー✌️

スタンプラリーへゴー!
買い物を終えたサリー達はスタンプラリーを進めるよ😄

こんな感じで海岸線を進んで来たよ😊

到着したのは道の駅「とようら」。

まずはスタンプを押すよ😁

ガチャピンズを購入。今回は普通バージョンでした😭

元ボクシングチャンピオンの内藤大助選手は豊浦町のふるさと大使をやっているらしいよ😃

トロフィーの数がすごいね🏆
スタンプラリーへゴー!!
道の駅「とようら」を出発した後は、洞爺湖を望みながらのドライブ🚗

海岸線を離れてこんな感じで移動したよ😀

次にやって来たのは、道の駅「そうべつ情報館i」。

早速、スタンプを押す😃

そしてガチャピンズを購入しようと思ったら・・・

えっ!ガチャピンズを売ってないの???
道の駅のホームページをみたら、取り扱いをしない理由が色々書いてあったけど、道の駅としてもう少し良い対応はなかったのかな?全ての道の駅制覇を目標としてるサリー達にとってはものすごく残念😰

道の駅の中には、こんな感じで至る所に細いかい指示の注意書きがしてあったよ😅

夕ご飯は半額のお弁当
この日の道の駅スタンプラリーを終了。そのまま夕ご飯を食べる事にしたよ😊
夕ご飯はスーパーアークスで半額で買った「季節の彩り松花堂弁当:337円」。

いろんな味を楽しめてとても美味しかったよ🤗
この日はそのまま道の駅「そうべつ情報館i」で就寝したよ💤
まとめ
今日はマイペンライ号107日目についてまとめたよ。
お昼は道の駅「だて歴史の杜」のワンコインお蕎麦を堪能😄 夕ご飯は半額で購入した松花堂弁当を食べてこの日は食費を節約できたよ🤣
■2023年8月15日(火)に使ったお金
・ガチャピンズ代:100円
・昼食代:1,200円
・買い物代:2,145円
■北海道68日目の走行距離
35.66Km
北海道旅行走行距離合計:7,268.23Km
■道の駅スタンプラリー制覇の状況
120/127個
それでは、またね😉
