こんにちは、サリーだよ😃
今日はマイペンライ号113日目の記事だよ。
それでは、どうぞ😉
朝はお仕事に集中
「豊滝除雪ステーション」で目を覚ましたサリー達😃

朝食はSOYJOYとマスカットミックスジュースで栄養補給😃

この日は午前中に完了しなければならないお仕事があったので、そのまま仕事をこなしたよ😆
お昼ご飯
お昼ご飯はスーパーで半額で買ったサラダ🥗
サリーは「エビとアボカドサラダ(大):161円」。

相方は大好き「トマトたっぷりサラダ(大):107円」。

お昼ご飯も食べ終わったので出発!「大滝除雪パーキング」さんお世話になりました😄

出発してすぐにセコマによって「ほうじ茶 綾鷹」と「デカビタC」を購入。
クーポンを使用して二つで合わせて80円😆

マイペンライ号ピットイン
車を走らせてやって来たのは「ナッツRV札幌店」。

以前書いたように冷蔵庫の様子を見てもらうため入庫するよ😅

冷蔵庫は水漏れ意外にも、走行中にアラームが鳴り警告表示が出ていた😱
”エラーコード33”→どうやら入力電圧が低いことのアラームらしい😰

と言うわけでマイペンライ号はピットイン🧐

サリーと相方は事務所で待つことに🙂

途中、気になって車の様子を見に行くと冷蔵庫の配線をチェックしているみたい🛠️

キッチンから外されている冷蔵庫😅

冷蔵庫の回路も細かくチェック🔍

長時間調査してもらったけど、結局原因不明だったので冷蔵庫を交換する事になったよ😅

新しい冷蔵庫に交換。

とりあえずこの状態で様子を見る事になったよ😄

夕ご飯はお寿司パーティー
この日はトリトンっていう北海道で有名な回転寿司に行く予定だったんだけど、思ったより修理に時間が掛かってしまった😅。この時間から行っても良いネタは売り切れていそうなので、トリトンは次回にお預けすることにして近くのリーズナブルな回転寿司に行くこと予定を変更したサリー達。
やって来たのは「魚べい 清田店」🍣

それでは、ここからはサリーと相方が食べたお寿司を一挙公開するよ‼️
右側のは北海道ではお馴染みの「霜降りにしん」だよ😃

ウニも食べちゃいました😆

ガリもたくさん食べる😂

尻尾が立派なエビ天巻き。

他にも色々食べたので、写真でどうぞ💁



コーンのお寿司なんて食べたっけ?

締めは「かにみそ」と「まぐろたたき刻みとろろ刻みわさびのせ」🤗

お寿司をお腹いっぱい食べて大満足😍
買い物
食後の運動がてらスーパーへお買い物に。やって来たのは「東光ストア 平岡店」。

ヤムウンセンの食材用に「シャキッとコーン:149円」を購入。

こちらはお買い得コーナーで見つけた、サリーのお風呂用「巻きタオル:773円」。

その後、道の駅「花ロードえにわ」まで移動して就寝したよ💤
まとめ
今日はマイペンライ号113日目についてまとめたよ。
この日は心配だったマイペンライ号の冷蔵庫の修理と言う大仕事をこなした一日だったよ(実際に大仕事したのはナッツRVのスタッフの皆様)😊 原因不明のままなのでまた不調になるかもしれないけど、ナッツRVがすぐに対応をしてくれるので安心して旅を続けられるよ😊
■2023年8月21日(月)に使ったお金
・買い物代:80円(セコマ)
・夕食代:2,460円
・買い物代:922円(東光ストア)
■北海道74日目の走行距離
50.88Km
北海道旅行走行距離合計:7,452.14Km
■道の駅スタンプラリー制覇の状況
120/127個
それでは、またね😉
