こんにちは、サリーだよ😃
今日はマイペンライ号114日目の記事だよ。
それでは、どうぞ😉
午前中は下ごしらえ
道の駅「花ロードえにわ」で目を覚ましたサリー達😃

この日も朝ごはんは、SOYJOYとマスカットミックスジュースで栄養補給😃

朝ご飯を食べたら、道の駅の近くにある「柏地区レクリエーションセンター」へ移動する😃
この日は北海道で知り合ったキャンピングカー仲間の送別会があるので、午前中は料理の下ごしらえをすることに😆

人参はスライサーで千切りにする。こちらはこの後マヨネーズ、カラムーチョと和えて相方の得意料理の”にんじんカラムーチョサラダ”になる😄カラムーチョは水分を吸わないように最後の仕上げは現地に着いてから行うよ。

他にも、マッサマンカレーを作る為にジャガイモや鶏肉をカットしたり、ヤムウンセン用の春雨を湯でもどしたりと2人で下ごしらえを進めたよ🤗
あと、マッサマンカレーにはご飯が必要っていうことで、土鍋で2回に分けて4合のご飯を炊いて冷めた後に0.5合ずつラップに小分けにしたりもしたよ!!
久しぶりのソフトクリーム
下ごしらえが終わってご褒美タイム😊
「柏地区レクリエーションセンター」の隣にある「ミルク小屋」で久しぶり!?にソフトクリームを食べる事にしたよ😆

メニューはシンプルでコーンかカップの2種類😁

美味しい「ソフトクリーム:350円」をいただきまーす😄

上の写真は反対向きだったから撮り直し(笑)

ご褒美のソフトクリームを食べて移動を開始。
途中でマイペンライ号の給油タイム⛽️ 「オカモトセルフ千歳店」も立ち寄る😊

マイペンライ号だけじゃなくて、サリー達もお腹が空いていたのでローソンでお昼ご飯を調達🍙 「シーチキンマヨネーズおにぎり:135円」、「北海道産日高昆布おにぎり:127円」、「三元豚の厚切りロースカツサンド:484円」。

やっぱり”まい泉のトンカツ”って美味しいね😋
クレアのオフ会に向かう
今日のオフ会の会場は「RVパーク 糸井の森」。苫小牧まで移動する😃

RVパークは糸井ゴルフパークの横にあるのでパークゴルフ場の看板が目印😃

こちらの橋を渡って敷地内に入っていく🙂

こちらが受付。パークゴルフ場の受付と一緒になっているよ😃
受付で「入場料:2,500円」「ゴミ袋代:200円」を支払う。

もうみんな集合しているみたい。下ごしらえをしていたので、ちょっと出遅れた(笑)

クレアがたくさん集合しているね😊

最後の仕上げ
到着の挨拶をしつつ、まずは下ごしらえしてきた料理の総仕上げ!世界で一番美味しいカレーと言われる”マッサマンカレー”を作るよ😁

上記のペーストとココナッツミルク、下ごしらえしたジャガイモ、鶏肉、にんじんカラムーチョサラダで千切りにしきれなかった部分のにんじんを入れてグツグツ煮る🍲

仕上げにナンプラーを入れたら出来上がり🤗

料理が完成したので、みんなの元へ向かうよ😄
他に「ヤムウンセン」と「にんじんカラムーチョサラダ」は料理単体の写真を撮り忘れた😅
北海道の仲間とオフ会
この日は北海道で出会ったクレア仲間のまあちゃん夫妻が北海道を離れるので送別会を兼ねてオフ会をする事に😁 まあちゃん夫妻はサリーが初めてのオフ会に参加した時に出会った大切なお友達だよ😍
大きなテント、デカゴンの中で宴会が始まるよ🎵このデカゴン、写真では伝わらないと思うけどテントの中に最大40人収容できる超巨大なテント!!なのに5分で設営ができる優れもの✨

ジャジャーン‼️豪華な料理が並んでるね🤗 ちなみに右下にあるのはサリーが作ったヤムウンセンだよ😆

これは・・・サリー達が昨日食べ損ねた”トリトン”のお寿司🍣 こちらのお寿司を差し入れしてくださったKさんはオフ会をいつも完璧に取りまとめしてくださる素敵紳士👨🦰Kさんのおかげでサリー達は素敵な仲間にたくさん出会うことができたよ😍

そして、これは…毛、毛がに🦀しかも大きいやつ!!

苫小牧在住の通称Kingが毛がにを1人に1杯ずつ用意してくれたよ🤗

毛がにだけでなくカニスプーンまで用意してくれる優しさ☺️

もちろんカニ味噌もたっぷり😂

美味しくて幸せ💖
こちらはS夫妻が差し入れしてくださった煮物。圧力鍋で味がしみしみ😊S夫妻が醸し出す空気と同じように優しい味で美味しかった😋

こちらもS夫妻の差し入れのさつまいも🍠この前スーパーで買ったのとは違って(まだ根に持ってるw)、美味しかったぁ😁

こちらはH夫妻の奥様のTちゃんが作ってくれた毛がに入りの豚汁😃隠し味の生姜が美味しかったぁ☺Tちゃんは料理上手で更に気配り上手な素敵女子😍

こんな贅沢な豚汁はないよね😁

まだまだ宴会は続く
みんなで楽しくおしゃべりしていたら、ギター奏者の谷本光さんが遊びに来てくれたよ🎵
以前のオフ会の時にも参加していたので、覚えている人もいるかな?
この日も素敵な演奏を聞かせてくれたので、ほんの少しだけ紹介するね🤗
この後も光さんの伴奏でカラオケ大会をやったりして大盛り上がり🎵更にはこの日は平日でH夫妻の旦那様は仕事の為に不在だったのにサプライズでバイク登場となり楽しい夜はまだまだ続く。
おつまみがなくなってきたら、いつも気が利くH夫妻が追加でおつまみを準備してくれたよ🥰

楽しいオフ会の写真はこんな感じ🥰 それにしてもこんなにたくさんの人が一つ屋根の下に集まれるデカゴンは凄いね👍

楽しいおしゃべりは夜遅くまで続いたよ☺️
この日はそのまま「RVパーク 糸井の森」で就寝💤
まとめ
今日はマイペンライ号114日目についてまとめたよ。
この日は久しぶりに北海道仲間とのオフ会😊 北海道の人はみんな優しくて本州から来たサリー達も歓迎してくれて大好きだよ〜😍
■2023年8月22日(火)に使ったお金
・ソフトクリーム代:700円
・燃料代:2,000円
・お昼代:746円
・RVパーク代:2,700円
■北海道75日目の走行距離
47.46Km
北海道旅行走行距離合計:7,499.6Km
■道の駅スタンプラリー制覇の状況
120/127個
それでは、またね😉
