こんにちは、サリーだよ😃
今日もマイペンライ号番外編の記事だよ。
それでは、どうぞ
エアアジア乗り放題を使うために福岡へ
「ハミルトンホテル -ブラック-」で目を覚ましたサリー達
この日は名古屋を離れて福岡へ向かう。 以前のブログで紹介したようにサリーと相方はエアアジアのサブスクを購入していた。まだタイに住んでいた時にウドンターニーや台湾に行ったり、日本からシンガポールへF1を観に行くのに使ったりしていたけど、今回のタイ行きもこのサブスクを利用するために、名古屋から福岡経由バンコク行きの旅程を選んだって訳だよ😃
そんな訳で名古屋から福岡まではジェットスターを使って移動。
バンコク行きのエアアジアは朝早くの出発なので、この日は福岡に一泊するよ😊
福岡の宿
福岡空港から博多駅は地下鉄で1本なので楽々移動できるよね😆
今回のサリー達の宿は「ヴィアイン 博多口駅前」。 JR博多駅から徒歩3分の立地なのでとても便利な場所にある😀
ロビーも落ち着いた感じで高級感があるね。
サリーは近畿日本ツーリスト経由で予約していたんだけど、実はチェックインの時に事件発生‼️
どうやらサリーが勘違いして同じ予約を2個しちゃってたみたい・・・でもホテルのスタッフの人が機転を効かせて1個分の予約を無料でキャンセルしてくれたよ😉
泊まったお部屋はこんな感じ。 大きめの机もあってPC作業もしやすかったよ😆
遅めのお昼ご飯
お昼ご飯を食べていなかったサリーと相方。 夕方4時頃だったけど小腹が空いていたので遅めのお昼ご飯を食べることに。 やって来たのはホテルの目の前にあった「旭軒」。
調べたら餃子が有名らしいので、ちょっとだけ餃子を食べる😁
まず出て来たのは「水餃子:380円」。 餃子の皮がプルプルしていて美味しい😋
そして「焼餃子:380円」。 こっちは皮がパリッと焼いてあって、これも美味しい。
サリー達はおやつ代わりだったのでこれだけしか食べなかったけど、餃子がかなり小ぶりなので、ご飯として食べるなら1人で3人前ぐらい食べないとモノ足らないかも😅
クリスマスのイルミネーション
昼間の明るい時間に駅を見た時は気がつかなったけど、駅前はクリスマスのイルミネーションをやっていたよ🤩
駅前にはたくさんの屋台が出ていて、ドイツのクリスマスマルクトみたいに盛り上がっていたよ🎄
駅のところにあった郵便局のポストもクリスマス仕様になっていて可愛いね😍
夕ご飯は博多ラーメン
遅めのお昼ご飯(おやつ?)を食べていたサリー達。 夕ご飯は何を食べようか悩みながら博多駅周辺をぷらぷらしていたけど、やっぱり博多ラーメンが食べたいって事になり「博多純情らーめん Shin Shin KITTE博多店」にやって来たよ😋
少し並んでいたけど、少し待ったら入店できたよ😁
サリー達「Shin Shin」は初めて来たんだけど、ラーメン以外のメニューもたくさんあるんだね😃
屋台料理もたくさんあるね😋
そんな中、相方が選んだのはこちら「スペシャル3点セット:1,450円」。
らーめんと半やきめしとドリンク1杯が付いているよ。
ドリンクはここから自由に選べる。
相方は調子に乗って「ジムビームメガハイボール」を注文していたよ(笑)
セットのラーメンも運ばれてきたよ。まずは「煮玉子入りらーめん」
サリーが注文したのは「博多しんしんらーめん:760円」。
これはセットの「半やきめし」。
「替玉:150円」は2人で半分こしたよ😆
北海道の味噌ラーメンも美味しかったけどやっぱり博多の豚骨ラーメンも美味しいねぇ😍
この日は「ヴィアイン 博多口駅前」で寝たよ😴
まとめ
今日はマイペンライ号の番外編についてまとめたよ。
日本で過ごす最終日。名古屋での最後の晩餐も美味しかったけど、博多で美味しい餃子とラーメンを食べて大満足のサリーと相方だったよ🥰
■2023年11月13日(月)に使ったお金
・バス代:3,000円(1,500円 x 2人)
・飛行機代(名古屋ー福岡):13,850円(6,620円+7,230円、1人分は安く手配)
・地下鉄代:520円(260円 x 2人)
・昼食代:760円
・夕食代:2,510円
それでは、またね😉
![]() |