こんにちは、サリーだよ😃
今日はマイペンライ号211&212日目の記事だよ。
それでは、どうぞ
太平洋フェリーで北海道に行くために
「平和公園」で目を覚ましたサリー達
朝から大仕事が待っていた。 6月に名古屋から北海道へ渡る計画をしていたサリー達。 太平洋フェリーの「早割り21」は2ヶ月前から発売開始だったので、この日に予約する必要があった。
朝9時の予約開始前からパソコン前に陣取るサリー😤 9時の時報と同時にキーボードを叩いて頑張ったら・・・無事に予約完了😊
これで今年も北海道に行けるよ〜😍
新居の確認
この日は朝からサリーパパとサリーママの新居の事前施主確認😃
まだ引き渡しまで日程があったけど、サリー達が旅行に出かける前に一緒に確認したいとの事だったので、この日に事前の施主確認を設定したよ🙂
まだ養生してたけど、壁紙とか設備を中心にチェックする🧐
最新のキッチンはカッコイイね😄
リビングとダイニングを繋いだレイアウトなので、かなり広い部屋になったね☺️
寝室には大きめのクローゼットを完備。
トイレにはしっかり手すりを装着😀
こちらは2階の洗面とトイレ🚽
2階の部屋にもクローゼットがあるよ😊
大きな問題はなかったけど、細かい手直しをお願いして事前の施主確認は終了したよ😊
マイペンライ号211日目の昼ご飯
午前中に施主確認が終了したので、みんなでラーメンを食べに「うま屋」に行く🍜
平日ランチメニューの「ラーメンセット:690円」。
ラーメンのお供に「手作り餃子:390円」。
相方が食べたかった「うま屋のから揚げ:490円」も注文したよ😆
なごや福祉用具プラザ
お昼を食べた後は新居で利用する福祉用具を確認するために、名古屋市内にある「なごや福祉用具プラザ」にやって来たよ😁
初めて行ったんだけど、車椅子を始め各種福祉用具がたくさん揃っているのでなかなか便利な場所かも🤗
今回の新居の目玉であるバスリフトも展示してあったので、サリーパパが試してみたよ😃
富山のお土産
相方の富山土産の続き。
サリーママには「白えびまめ蒲鉾」、サリーパパには「いかの塩辛 黒作り」を買って来てくれたよ。
平和公園にあるサリーのご先祖様のお墓。お供え用の花立てが経年劣化で割れていたので、購入したよ😊
お買い物タイム
夕方になったのでスーパーマーケットでお買い物🛒
「1/2日分の野菜量を目指した彩り健康弁当:5割引で323円」x 2個。
「植物繊維が摂れる根菜玄米サラダ:5割引で161円」、「旨だれ牛カルビ焼肉重:5割引で215円」、「漁師のかにちらし:5割引で323円」。
相方の朝ご飯用に「おはぎセット:5割引で140円」。
全部5割引で買えたので大満足🥰
マイペンライ号211日目の夜ご飯
夕ご飯はスーパーで購入したお弁当+相方のお土産のほたるいか🦑
全部美味しく食べたよ😊
Wi-Fiルーターの設定
新居に引越すために新しいWi-Fi契約をしたんだけど新しい家にはまだNTTの光回線が来ていないので工事にかなり時間がかかるみたい。取り敢えずNuro光が2ヶ月間無料でWi-Fiルーターを貸してくれたよ😊
サリーパパとサリーママでは設定方法が分からないのでサリーが代わりに設定した😄
この後「平和公園」に移動して就寝したよ😴
マイペンライ号212日目の朝ご飯
「平和公園」で目を覚ましたサリー達😊
朝ご飯に昨日買ったおはぎを食べる😋
朝からセブンイレブンに向かうサリー達。
お目当ては「-196無糖」。
もちろん購入した訳ではなく、LINEクーポンで無料ゲットしたお酒だよ。
満期になった定期預金を解約
続いてはサリーの定期預金が満期になったので「愛知商銀」に向かう。
定期預金を解約しようと思ったら「政府から依頼されている個人情報の確認の手紙が返信されていない」からお金を下ろす事が出来ないって言われた・・・
そもそもそんな手紙は家に届いていないし、自分の口座のお金を下ろす事ができないってどういう事😡
結局、店長さんと話をして後日家にお金を届けてもらう事になったよ😤
マイペンライ号212日目の昼ご飯
銀行から帰って来たらお昼ご飯の時間。 昨日購入した健康に良さそうなお弁当を食べたよ☺️
デザートも健康的にヨーグルトを食べたよ😊
旅行の残りのお菓子も食べる😄
新居の準備
新居の準備はまだまだ続く。 サリーママと一緒に近くのショッピングセンターへ向かう。
まずは「エディオン」に電化製品を見に行く😄
続いて「ニトリ」へ向かったサリー達。
ニトリには何回も来ているけど、今回のお目当てはカーテンだよ😁
レースのカーテンにも色々なタイプがあって、どれにしようか悩むサリーママ🤨
カーテンレールの色を選ぶだけでもこんなにも沢山・・・
ニトリだけだと相場が分からないので「カーテン・じゅうたん王国」に移動。
見積もりの値段を比較した結果、サリーママはニトリで買うことにしたよ😊
マイペンライ号212日目の夕ご飯
カーテン選びで疲れたので、夕ご飯は「韓丼」で食べる事に😃
サリーが注文したのは「ホルモンスン豆腐定食:850円」。
サリーママが注文したのは「海鮮スン豆腐定食+トッポギ:1,000円」。
相方が注文したのは「カルビ小+博多モツ鍋スン豆腐:1,090円」。
サリーママがご馳走してくれました。ご馳走様です😊
北海道から荷物が届く
相方の実家に荷物が届いたので取りに行く📦
何が届いたのか全然分からなかったので、段ボール箱を開けてみたら・・・
海産物が沢山入っている🤩
同封の手紙を読んで見ると、なんと去年の6月に稚内でやった謎解きゲームに当選したらしい😊 賞品は「稚内おいしいもの詰め合わせ 10,000円分」。
賞品の中身は「ほっけ」x 3、「こまい」、「カレイ」×2、「イカ」×2、「鮭の切り身」×3、「ホタテステーキ」、「宗谷岬牧場のハンバーグ」、「ポテラーナ」。
まさかこんな豪華な商品が届くとは思ってなかったので、とっても嬉しかったよ🥰 でもマイペンライ号の冷凍庫には限りがあるので、サリーママ、相方ママ、相方お姉さんにお魚をお裾分けしてサリー達はハンバーグとカタラーナとホタテステーキだけもらっておいたよ😁 北海道旅行から帰って来ても色々と当選した物が届くので嬉しいけど、中でも今回の品は1万円分と超豪華だからめちゃくちゃ嬉しい😍
この日は次の日の用事に備えて「ぷらっとパーク尾張一宮」で就寝😴
まとめ
今日はマイペンライ号211&212日目についてまとめたよ。
旅行から帰ってきてもサリーパパとサリーママの新居の準備が続いて大忙しのサリー達😊 そんな中、北海道の味覚が届いてびっくり🤩 今までにもスタンプラリーの景品とかが届いていたけど、こんなに豪華な商品が届いたのでとっても嬉しかったよ🥰
■2024年4月9日(火)に使ったお金
・昼食代:0円(サリーパパにご馳走になったよ)
・買い物代:1,485円
■2024年4月10日(水)に使ったお金
・買い物代(-196無糖):0円(LINEクーポンで無料)
・夕食代:0円(サリーママにご馳走になったよ)
それでは、またね😉