こんにちは、サリーだよ😀
やっとマイペンライ号での冒険が始まった・・・かと思いきや、早速番外編(笑)
今日はマイペンライ号のトイレについてまとめるね。
トイレを付けるか付けないか
キャンピングカーのトイレについてまず最初に悩むことはそもそもトイレを「付ける」のか、「付けない」のかということ。
子供がいたりなんかするとトイレは割と必須と考える人が多いんだけど、日本という国は素晴らしい国でスーパーやコンビニ、はたまた道の駅なんかにはトイレがあり、そこには本当にありがたい事にトイレットペーパーまで設置されている。
それなので、キャンピングカーにそもそもトイレが必要なのか不要なのかというのは重要な検討ポイントとなる。休日しかキャンピングカーを使わない人なんかは正直トイレはなくてもどうかなるのでは無いかと思う。
そんな中、サリー達もトイレを付けるか付けないか考えた結果、下記の考えからトイレは付けることにした。
●大雨の日なんかに車から降りてトイレに行くのはキツイ
●寒い日に車から降りてトイレに行くのはキツイ
●トイレに大きな虫なんかがいると怖くて入れない
●トイレが設置されていない駐車場に泊まることもある
●相方はお腹が弱いので、もし渋滞なんかのタイミングで大をしたくなった時にし放題
サリー達は毎日がキャンピングカーライフなので、時に上記のような場面に遭遇することがあるはず。そんな時にトイレがあった方が安心という事で、トイレを付けることにした。
どんなトイレを付けるべきか
何をするにも松、竹、梅の選択肢があるようにキャンピングカーのトイレにだって松、竹、梅の選択肢がある。
【梅】100円ショップで売っている簡易トイレ
100円ショップでよく売っているこんな感じの簡易トイレ。
これのメリットは手軽という事。
ただ、デメリットは多々あり・・・
・コストパフォーマンスは悪い(1回110円で使い切りなので)
・処理が大変そう(ちゃんと処理しないとこぼれたりとか・・・)
・慣れないと上手く用を足すのが難しそう(車内にしずくが垂れたりとか・・・)
・大には使えなさそう
実際には使った事が無いのであくまでも想像上での話だけど、この袋に用を足そうと思うと結構勇気がいる。
【竹】ポータブルトイレ
ポータブルトイレは、こんな感じのトイレ。
安いものだと5千円ぐらい~高いものでも2万円ぐらいで入手可能。介護なんかでも使われたりするトイレ。
メリットはコストパフォーマンスが高いということ。1度買ってしまえば追加で必要な物は給水の水くらい。
デメリットは自分で汚水処理が必要だということ。このタイプはトイレ自体に使用後の汚水をためておくタンクが付いており、使用後は自宅や汚水が処理できるRVパークなどで汚水タンクを取り外して汚水を捨てる必要がある。最近は汚水タンクに薬剤などを入れておくことで臭いはかなりおさえられるみたいだけど、洗浄水タンクにカビがはえないように水を捨てて乾かしたりと手間がいるのが難点だ。
【松その1】カセット式トイレ
カセット式トイレは上記のポータブルトイレと仕組みは似ているけど、このタンクがキャンピングカーの外から取り出しできるようになっているタイプのトイレ。
キャンピングカー購入時にオプションとして設定する必要がある。
汚水がたまるカセットをキャンピングカーの外から取り出すことができるので匂いなどが車内にこもる心配は無いのが利点だ。ただ、ナッツRVでオプションとしてこのトイレをプラスすると20万円ぐらいプラスとなる(値段は高いけど、汚水を処理する為の上水が電動式になるみたい)。
ただしこのタイプも汚水の処理に関してはポータブルトイレと同様の処理が必要となる。
【松その2】ラップポン
さて、ここでいきなり製品名に変わったけどラップポンというトイレを紹介する。
ラップポンというのは「日本セイフティー株式会社」という会社が販売しているトイレのブランド名(TOTOやINAXみたいなイメージ!?)。
このトイレの特徴は水を使うことなく、排泄物を入れた袋を熱で圧着してくれて1回1回個包装にして密封してくれるという事。
メリットは1回1回密封してくれるので匂いが一切漏れないという点。更にこの個包装にした排泄物は生ゴミとして捨てることができるので処理にも困らない(自治体によるらしい)。
一方のデメリットはと言うと、ラップポンそのものの値段が高い(キャンピングカーモデルとして売り出しているタイプだと189,200円(税込)する。更に、専用の袋や凝固剤が必要でその消耗品も結構高い。(50回で6,050円するので、1回あたりのコストは121円となる)。
悩んだ末に決めたのは・・・
こんな感じで、それぞれのトイレにメリットとデメリットがある。
そんな中、相方が提案したのは竹案のポータブルトイレ。価格が安いのが魅力との事。
でも処理するのが嫌だよ・・・
俺がするから任せとけ!!
・・・と神発言(相方は本当にしてくれるタイプ)。
でもサリーは更に続ける。
でもポータブルトイレだと匂う心配があるんだよね!?
広いと言っても狭い車内で一瞬でもトイレの匂いがしたらサリーのやる気はゼロになってクタンとなるけど、匂いの心配は1mmも無いのかな!?
そう言われるとアレだけど・・・緊急用だから頻繁に使う訳ではないし・・・
なんでラップポンにしないの!?
ラップポンは本体も消耗品も高いから・・・
お金だけの問題!?
そうだよ。
そういう事ならラップポンに決めた!!
匂いが1mmでもしたら嫌だし、そもそも自分がやりたくもない排泄物の処理を相方にもさせたく無いし!!
緊急用なら頻繁には使わないからコストもそんなにかからないじゃん!!
お金ならサリーがアルバイトで稼ぐから任せて!!
ってな具合でサリーの力強い一押しでラップポンを買うことに決定!!
ラップポンを安く買う方法を模索
ラップポンを買うことに決めたサリーがやるべき事はただ1つ。とにかく安くラップポンを手に入れると言うこと。その為にサリーは日本セイフティーに電話をして展示品を購入することができないか・・・など聞いてみたりした(サリーは行動力だけはあるのだ)。
ただ、展示品の購入はタイミングや展示しているお店の判断にもよるという事で日本セイフティー側では管理していないみたいで難しいみたい・・・。
そうなると頼るべきものはインターネットのみ。メルカリやヤフオクを日々探すも欲しいタイプのラップポンはなかなか出てこない。
値段がもう少し安い、キャンピングカーモデルでないタイプ(写真左)は5万円(使用品)~8万円(未使用品)ぐらいで時々出てくるものの、どうせ買うならキャンピングカータイプのかっこいいモデル(写真右)が欲しい・・・。
そんな中、サリーはついに見つけた。
Yahooオークションで見つけたラップポントレッカー。こちら、実は最初は15万円で出品されていたのだが15万円では落札されずその次の出品で14万5千円になりその回でも落札されず、14万円で出品された。
本体を14万円で買えるというだけでも破格なのに、こちらの商品、なんと信じられないことに、
●ラップポン本体
●専用消耗品セット6セット
が付いている。ちなみに専用消耗品セット6セットの内容はというと、300回分のフィルム、凝固剤、ウェットティッシュだ。300回分をセットで購入した場合の費用は7,500円(50回分)×6 = 45,000円分に相当する。これだけの消耗品を別で買おうと思うと結構な出費だが、消耗品も加味すると本体は10万円ぐらいだという計算になる。
ラップポンのデメリットである1回あたりのコストが高いという問題も払拭される。
そしてサリーには例の必殺技もある。そう、工具箱購入の記事でも書いたヤフオクのゴールデンクーポン!!
このクーポンを使えば14万円 ー 4千円 = 136,000円で購入ができるのだ!!
サリーは金曜日の23:55に目覚ましをかけて勝負に挑んだ(クーポンは土曜の0:00ちょうどに配布される為)。同じように考える人がいる可能性もあるので、誰よりも早くクーポンをゲットしてこのラップポンを手に入れる必要がある。
そして、結果は・・・🎉🎊🎉
無事に落札できた~👏
まとめ
今日はマイペンライ号のトイレをラップポンに決めたお話と、そのラップポンは消耗品300回分付きでYahooオークションでお得に購入したというお話だったよ。
実はマイペンライ号が納車されてから今日までの間に1回だけ相方が急な腹痛におそわれてラップポンを使ったよ😁ラップポンのおかげで漏らすことなく終わったこと、また、その際に匂いが本当に全くしなくてラップポンを買って本当に良かったよ!!
トイレに関する考え方や準備できる予算は人それぞれだけど、昔からキャンピングカーに乗っている先輩方も皆ラップポンを絶賛しているので、ラップポンを買って本当に良かったと思う。
それでは、またね😉