こんにちは、サリーだよ
今日はマイペンライ号276日目の記事だよ。
それでは、どうぞ
マイペンライ号276日目
「RVパーク TRIOUT」で目を覚ましたサリー達
苫小牧港でお迎えしてもらってからずっと一緒に過ごしてきたみんなとこの日で解散。 朝9時に「RVパーク TRIOUT」でお別れしたよ
サリーと相方はまず洗濯をしにコインランドリーへ 実際には「RVパーク TRIOUT」で洗濯だけさせてもらったので、乾燥だけやりに来たよ
乾燥の間にヤクルト1000でパワーアップ
新しい旅が始まったので、車内の芳香剤も一新
買い物タイム
お洗濯の後は買い物タイム。 やって来たのは「ザ・ビッグ 石山店」。 昨日もここで買い物したんだけど、サリーはザ・ビッグが好きなんだよねぇ
山形を旅行している時に買えなかった山形産のさくらんぼが売られている
美味しそうな物を色々購入したよ
マイペンライ号276日目の朝ご飯
買い物を終えたサリーと相方は朝ご飯を食べる事に
このナーンドッグは美味しいからオススメだよ
朝食後に向かったのはローソン。 LINEクーポンで「キリンビール 晴れ風」を無料でゲットしたよ
北海道でのホームタウンへ
サリー達が向かった先は道の駅「花ロードえにわ」。
サリー達が昨年一番お世話になった道の駅に戻ってきたよ 札幌市内には道の駅がないので、ここの道の駅が一番便利なんだよねぇ
マイペンライ号276日目の昼ご飯
道の駅でお仕事をした後はランチタイム。 北海道に上陸してから美味しい物を食べてばっかりだったので、この日からは質素な食生活へ戻る(笑)
納豆と冷奴と韓国海苔、お友達にもらったお漬物も一緒に食べたよ
お昼ご飯を食べた後も引き続きお仕事タイム。
おやつにヨーグルト+黒にんにくを食べてパワーアップ(本日2回目)
おやつ第二弾は「新潟県産えだ豆のチョコ柿の種」。 新潟遠征の時に購入した物だよ
マイペンライ号276日目の夕ご飯
おやつ後もお仕事を頑張るサリーと相方。
夕ご飯も自炊するよ。この日の夕ご飯は「博多明太子使用の和風明太子」スパゲティー
サリーの3分間クッキング開始♪ まずは高級なシャウエッセンハムをバターで炒める。
次に舞茸を投入
そしてキャベツもどっさり炒めるよ〜!
キャベツが炒まったら、パスタを投入
パスタのソースを入れて、混ぜ混ぜしたら出来上がり
美味しく出来ました
明日の昼の準備
パスタを作ったついでに焼きそばも作る事にしたサリーと相方。
サリーの3分間クッキング開始♪(本日2回目)
まずはハムとキャベツを炒める
キャベツを追加投入
そばを炒めてソースを入れたら、出来上がり これは明日のお昼に食べるよ
この日は道の駅「花ロードえにわ」で就寝したよ
まとめ
今日はマイペンライ号276日目についてまとめたよ。
二日間に渡る大歓迎会を終えてサリーと相方の2人旅がスタート 久しぶりに道の駅花ロードえにわに戻って来てゆっくりしたよ
■2024年6月13日(木)に使ったお金
・コインランドリー代:200円
・買い物代(ザ・ビッグ石山店):1,623円
・買い物代(ローソン):0円
■東北+北海道38日目の走行距離
37km
東北+北海道旅行走行距離合計:3,412Km
■道の駅スタンプラリー制覇の状況(しばらくお休み)
58/173個
それでは、またね
![]() |