こんにちは、サリーだよ😃
本日の記事はマイペンライ号401日目の記事だよ。
それでは、どうぞ
マイペンライ号401日目
「ぷらっとパーク港北」で8:45に目を覚ましたサリー達
この日は色々と用事があるので、準備をしたらすぐに出発進行🚚
ジモティーでお得にパスタを茹でる調理器具をゲット
まず最初に向かったのは神奈川県横浜市にある相鉄本線「瀬谷駅」の近くの某所。
実は、ジモティーで「絶品レンジでパスタ」っていう電子レンジでパスタを茹でる事ができる調理器具を激安で売ってたの!! 提示価格は500円なんだけど、値段交渉したらなんと300円で売ってもらえる事になったよ😁
レンジでパスタを茹でることができる商品はいくつもあるんだけど、その中でもこの商品は茹でた後に茹で汁が一切残らないっていうのがキャンピングカーでは良さそうだなぁと思って、この商品限定で狙ってたら丁度良い具合にジモティーで見つけたという訳。 定価は1,100円、ネットで買っても600円以上するのに300円で譲ってもらえるなんて嬉し~😁
・・・と思って実際に受け渡しの場所に行ったら「実はまだ余ってるので、もし良かったら全部あげます」という話になって、新品未使用の同じ商品をなんと3個もくれたよ~😆 ・・・という事は1個100円🉐
少し前にもサリーの弟が500円の机を受け取りに行ったら「無料で出すと変な人がたくさんメッセージを送って来るから500円って書いたのですが、実際はお金をもらう気は無いので無料で大丈夫です」って言われて無料になった事もあったりとか、ジモティーにはそういう嬉しいハプニングがあるんだよね~😁
ちなみにこちらのパスタを茹でる調理器具を実際に2024年末~2025年3月までのタイ生活で使ってみたら、手軽だし本当にゆで汁は残らないしでめちゃくちゃ便利だったよ~👍
シラチャ時代のお友達に再開 〜その1〜
ジモティーの取り引きを終えた後は相方に最寄り駅の「瀬谷駅」まで送ってもらって、相方とは一旦解散。 サリーは久しぶりに電車に乗って「新横浜駅」まで移動したよ~🚎
11:20頃に新横浜駅に到着!! この日は12:00にお友達とランチする約束をしていたので30分ぐらいウィンドーショッピングをしてから「Prince pepe(プリンス・ペペ)」っていう商業施設にやって来たよ。
この日会うお友達もタイで生活していた時にシラチャで知り合ったお友達のSちゃん🙂 Sちゃんはサリーがタイ生活でお友達がいなくて寂しかった時に知り合った最初の頃からずっと仲良く遊んでいたお友達でサリーのタイ生活のそばにはいつもSちゃんがいてくれたよ。
海外で生活すると日本中の色々な所に住む人達と知り合うことができて、日本に帰ってから日本のあちこちでお友達と会えるから楽しいね🎵
プリンス・ペペの中にある「MAR-DE-NAPOLI」っていうイタリアンでランチするよ~😊
時間通りにお友達と合流したら早速入店して注文を済ます。 2人共『アマルフィコース:1,815円』を注文。
こちらは「ハーブ野菜のグリーンサラダ」。 ドレッシングが上品な味で美味しかったぁ😋
本日のパスタ「たことオリーブのアーリオ・オーリオ」と「自家製フォカッチャ」。
食後は「グレープフルーツジュース」と「季節のアイスクリーム」を楽しんだよ😁
季節のアイスクリームは秋という事もあって栗のアイスだったんだけど、栗が濃厚な甘みでめちゃくちゃ美味しかったぁ🌰
最後に2人で記念写真をパチリ📸
お友達は新横浜駅から徒歩圏内のオフィスで働いていて、仕事を抜け出て長めのランチに出て来てくれたので、ランチが終わった後は仕事に戻ったよ。 忙しい中、会う時間を作ってくれて嬉しいね💖 久しぶりに会っても全然久しぶりな感じがしなくて、タイで遊んでいた時と同じようにお喋りが弾んで時間があっという間に過ぎちゃったよ。
別れ際、お土産に「崎陽軒のシウマイ」と「ビスカウト」をくれたよ~🎁
サリーも東北土産を渡して、お別れしたよ。 お別れした後は相方との合流まで新横浜駅の駅ビルでウィンドーショッピングを楽しんだよぉ😉
マイペンライ号401日目の昼ご飯
その頃、相方はと言うと・・・
久しぶりの孤独なグルメを堪能するために「から好し 大和下和田店」にやって来た(経済的🙂)。
相方のお昼ご飯は「から好し3個定食:650円」。
支払いは50円クーポンも使って600円だったみたい!! サリーは3倍の金額のランチを楽しんじゃった😆
相方はこの後、快活CLUBに移動して3時間パックで入店。 シャワーを浴びた後は漫画本を読みまくって楽しんだと言ってたよ👍
シラチャ時代の友達に再開 〜その2〜
17:00頃に相方と合流して、新横浜駅の隣の駅「小机駅」にやって来たよ。
実はこの日はダブルヘッダーで夜からは別のお友達に会う予定なの😁 そのお友達はというと・・・青森のねぶた祭りでめちゃくちゃお世話になった同じくタイ生活でシラチャにいた時に知り合ったMちゃん!!
17:50頃にお友達と合流。 新横浜駅付近は都会すぎてマイペンライ号を停められるお店がなかなか無いので「ららぽーと横浜」に移動。
夕ご飯はららぽーとの中にある「RAKERU」で食べる事にしたよ!!
こちらはセットについてくる「コラーゲンコーンスープ」。
サリーとMちゃんはお店の名前の冠がついた『ラケルパン』も食べられる「KUKUチキンライスのモッツァレラチーズオムライス」を楽しんだよ~😋
相方は「ポルチーニ香るポテクリームオムライス+ご飯大盛り」。
更に「ラケルパン」も別注文。 ラケルパンは熱々フワフワのパンの切れ目にバターがトロォ~って溶けて美味しいんだよね😋 RAKERUに来たらラケルパンは必食だよね!!
食事前に3人で記念写真をパチリ📸 Mちゃんは仕事帰りだったから癒やしの一杯も楽しんでたよ🍺
Mちゃんからお土産に「崎陽軒の真空パックシウマイ」「崎陽軒の焼シウマイ」「森のマドレーヌ」とたくさんお土産をもらっちゃったよ😊
サリーも東北土産を渡して、Mちゃんをまたお家の最寄り駅まで送って解散。 久しぶりにたくさんお喋りする事ができて楽しかったぁ😆 青森のねぶた祭りの話やら何やらでMちゃんとの再会も盛り上がって、あっという間に時間が過ぎていったよ。
シャワータイム
Mちゃんとお別れした後は、下道を1時間ちょっと走って御殿場付近まで来た所で少し眠くなったので23時頃から道の駅「ふじおやま」で仮眠。
3:30頃にサリーの目が覚めたので、眠気覚ましのシャワーを浴びる為に道の駅から10分ぐらいの所にある「快活CLUB御殿場店」にやって来たよ。
相方はこの日のお昼に既にシャワーを浴びたので、快活CLUBまで運転してくれた後は再び仮眠😴
サリーは1人で入店してシャワーを浴びたよ。
快活CLUB御殿場店はドリンクの種類がめちゃくちゃあった✨ なので、シャワー後はドリンクも楽しんだよ✌
お会計は30分で210円。 入店時刻が深夜3:36、退店時刻が4:03という時間だったからかお店は静かで物音一つしてなかったよ(笑)
夜通し走って目的地に到着
シャワーを浴びてすっかりおめめがパッチリになったサリーがハンドルを握って、更に先まで移動する事にしたよ🚚 相方はオネムだけど一応何かあった時にサポートできるようにベッドから助手席に移動してもらって助手席で再び睡眠タイム😴
2時間弱運転して、6:50に道の駅「掛川」に到着👏 夜が明けて空はすっかり明るくなってたよ🌤
この日はイレギュラーな時間になっちゃったけど、道の駅「掛川」に着いてから本格的に就寝したよ😴
まとめ
今日はマイペンライ号401日目についてまとめたよ。
この日はダブルヘッダーでタイのシラチャ時代の友達に会うことになったよ😍 ランチはサリーがシラチャで仲良しになったSちゃんとお喋り。忙しい仕事の合間に会ってくれてとっても嬉しかったよ🤗 夜は青森のねぶた祭りでとってもお世話になったMちゃんと会食。青森ではねぶたの衣装だったので、都会で会うと全く別の雰囲気だったよ😁 たくさんお喋りできてとっても楽しくて時間があっという間に過ぎたよ😊
■2024年10月16日(水)に使ったお金
・ジモティー代:300円
・電車代:311円
・昼食代(サリー):1,815円
・昼食代(相方):600円(クーポン利用で50円引き)
・快活CLUB:650円(相方)
・夕食代:5,192円
・快活CLUB:210円(サリー)
■この日の走行距離
263km
それでは、またね😉
![]() |