※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

PVアクセスランキング にほんブログ村

タイ生活 タイ

タイのどこか懐かしい風景~ホウキ屋台~

投稿日:

こんにちは、サリーだよ🙂

今日はタイのどこか懐かしい風景について紹介するね。

実はいくつかタイの素敵な風景を撮りしたためてるんだけど、今日はそんな中から、遂にコンプリートした風景の写真があるのでそちらを紹介するね~😆

タイの屋台

タイには、食べ物屋台や服の屋台など様々な屋台がある。ナニコレ珍百景で紹介したようなソーセージむき出しのまま走る屋台もあるし、とにかく屋台の種類が豊富だ。

その中で、サリーが見る度に昭和の日本を思い出す屋台がある。なんならサリーがまだ生まれる前の昭和30年代ぐらいの風景かなぁと心が懐かしくなる屋台。

それがホウキ屋台だ。

ホウキ屋台タイプA

ホウキ屋台には色々なタイプがある。サリーはかねてからホウキ屋台の写真がコンプリートしたらブログに書こうと思っていたんだけど、今から紹介するタイプAは屋台では無い。

それがこちら。

歩いてホウキを売る人だ。

たくさんのホウキをぶら下げて、歩いてホウキを売っている。

写真は暗くて分かりにくいんだけど、帽子の向こう側にはクジャク模様のホウキを立てて歩いていて、遠くから見ると一瞬クジャクが歩いているかのように見える。

こちらはホウキというよりは、日本でタクシーの運転手さんが掃除をするのに使っているアレだ。ヤバい、30数年生きているけどアレの名前が分からない(笑)

・・・ということで、分からないことを分からないままにしないのがサリーの良い所なので名前を調べたところ「毛ばたき」と言うらしい🙂

あれっ、調べたの俺じゃなかったっけ!?

そっ、そうでした!!ありがとうございます~

ホウキ屋台タイプB

続いて紹介するのは、タイプB。

三輪自転車でホウキを売る屋台。

歩いて回る場合と比べると、柄の長いホウキも加わり充実度が増す。

ホウキ屋台タイプC

そして、こちらがホウキ屋台タイプCだ。

こちらはバイクの横にサイドカーが付いたタイプの屋台。

街で1番よく見かけるのはこのタイプのホウキ屋台だと思う。

こちらになると、更にホウキの種類が増えて、

毛ばたきや竹ボウキ、すっごい柄の長いホウキも横置きで置かれていたりと、欲しいホウキは何でもそろうに違いない。

ホウキの値段は?

さて、ここで気になるのがホウキの値段だと思う。

ホウキの値段は種類によってもちろん違うけど、タイ人に聞いた話では安いものは20バーツ≓68円からあるらしい。

でも、オーソドックスなタイプのホウキだと、50バーツ≓170円ぐらいが相場だ。もちろんそれより高い物もあるし、何よりタイの屋台は値段が書いてある親切な屋台をのぞけば買う人の国籍によっても値段が変わったりする(笑)

タイ人であれば値段の相場を知っているので元々の売値で買えるけど、日本人の場合だと100バーツ≓340円になったりもする。

どちらにしても、目くじら立てる程高いわけではないので、怖がる心配は無い。

けちけちな割には気前が良いじゃん。

ホウキの使い心地は?

この屋台で売られているタイ人がよく使う一般的なホウキ(下記写真で使用しているホウキ)は、毛の先がすっごく広がっているよ。

あんなに広がってて使い心地はどうかな?と思ってたんだけど、使ってみた所、めっちゃくちゃ使い心地が良い✨

使ってみると分かるんだけど、毛の硬さが心地よくて、毛の量も多いからサッサッと気持ち良く掃除をすることができる。日本に売っているホウキよりも遙かに使い心地が良いんじゃないかと思う😆

もちろん専門店もある

ホウキってそんなに買うものじゃないアイテムだと思う。

そこで、中には屋台では事足りず色々なアイテムを見て選びたい人もいるはず。

そんな人達のためにホウキ専門店ももちろんあるよ😃

こちらも、またまた外観からして昔懐かしさがただようお店なんだけど、街にはこのようなホウキ専門店がある。お店の中にはあらゆる種類のホウキを売っているので、きっとお気に入りの1本が見つかるに違い無い。

こぼれ話

さて、ここでホウキに関するこぼれ話を1つ。

サリーがタイで前に住んでいたアパートでの話だ。そのアパートの付近には朝8時頃になると、毎日竹ボウキでシュッシュッと掃除が始まる。

最初は、

毎日決まった時間に掃除してて偉いなぁ。

なんてノンキに構えてたんだけど、その掃除の音が1時間ぐらい続く(笑)

毎日掃除をしていたらそんなに汚れないんじゃないかと思うんだけど、音っていうのは気にしなければ気にしないで終わるんだけど、たまにその音が気になる日があり、

いつまで掃除してるんだ・・・

と思う日もある😑

でも、サリーが前に住んでた家ってホウキを履く音以外にも

●鳥がさえずる音(かなり激しい)
●木魚をたたく音(毎日10時頃から聞こえる)

が毎日聞こえてきて、日本とはまた違う音を楽しむことができたよ🎵

まとめ

今日はタイの懐かしい風景の中から、ホウキ売りの屋台について紹介したよ。

実はサリーは先週末の連休にカオヤイに遊びに行ってきたんだけど、なんとカオヤイで新たなタイプのホウキ屋台を発見した!!

・・・んだけど、写真には撮れなかった😢

そのホウキ屋台はタイプCより更に上で、4輪車、つまり車でホウキを売っていたんだけど、ただの車ではなくて、農業用のトラクターみたいな、なんとも口では説明が難しいタイプだったから是非撮りたかったんだけど・・・😭

誰かタイプDを撮った際には是非ご一報下さい😊

そうそう、カオヤイを遊びに行った話をそろそろ書こうかなと思ってるんだけど、その前に次回もう1個だけ別の記事を書いてからカオヤイ特集に入ろうかな✨

それでは、またね😉

にほんブログ村へ
ブログランキングに参加しているので、上記のボタンをポチッと押して応援してもらえるととってもとっても嬉しいです💕

-タイ生活, タイ
-

Copyright© けちけちサリーの日常~だけどブリリアントな日々~ , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.