こんにちは、サリーだよ🙂
全然ブログが更新できていなくて、ごめんなさい😢
いつもの事だよね。
・・・。
とにかく1週間何をしていたかも思い出せないぐらい忙しくて、しかも週末集中して遊ぶ為に徹夜をするという本末転倒なこの事態・・・。
でも、とにかくようやく週末がやってきた。
・・・という事で、長い言い訳だったけど、今日はタイのTVの一コマについてちょっと紹介してみようと思う😃
所変わればTVの内容も変わる
サリーはタイに住みながらも普段は日本語のTV番組を見ているんだけど、時折タイのTV番組を見ることもある。
で、タイのTV番組っていうのは、日本のそれとは何から何まで全く違う。
どう違うかは、気が向いた時(いや、時間ができた時が正解か!?)に紹介していこうと思うけど、効果音1つとってみても、昭和か!?って感じの、ちょっと懐かしい効果音を使っていたりする😆
そんなタイのTV番組は、昔は交通事故の映像なんかで亡くなった方の顔にモザイクがかかっていなかったり、血だらけの人なんかが映ったりとかなり過激だったけど、最近は亡くなった方の顔にはモザイクがかかるようになって、ちょっと進んできた。
でも、逮捕された人の手錠にもモザイクがかかってなかったり(日本は何で手錠にモザイクがかかってるの!?)、犯人の撮影方法が独特だったり(タイにいる人なら分かるはず)と、とにかく日本とは何もかもが違う。
斬新な逮捕映像
ある日、サリーがタイのTV番組を見ていたらちょうど犯人を捕まえる映像が流れてきた。
それがね、何度も何度も流れるんだけど、なんかすごい斬新だったの。
なので、今日はその動画を紹介するね😊
サリーはこの動画の撮影を始める前に5回は同じ映像を見た(笑)
尚、映像がブレているのはサリーの手ぶれではなくて、元々の映像がブレてるんだからね!!
TVのフレームを見てみたらサリーは上手に撮っていることが分かるはず。
それでは、どうぞ🤭
ねっ、なんかすごくない!?
日本では絶対にやらなさそうなこの方法(笑)
犯人を狙って網を放る
↓
ヒットする
↓
犯人は一瞬うろたえるも、華麗にかわす
↓
さすまた風の道具で近付く
でも、さすまたじゃなくてただの長い木の棒にも見える(笑)
で、とにかく大人数で長い棒でじわじわと近付いて行って、棒で攻撃して捕まえるって感じなんだけど、サリーの率直な感想は
こんな古典的な方法、本当に使われているんだね
って感じ(笑)
尚、さすまたは1人ではなく大勢で使うというのが正しい使用方法なので、あながちこの方法は間違ってはいなかった。
サリーは日本で警察がさすまたを使っている場面に遭遇したことが無いぞ~
それどころか、さすまたって持ち歩くにも不便だし本当に使うことはあるのか!?
サリーが大好きな警察24時でもさすまたは見たことないなぁ・・・
なんて、さすまた1つでも色々な思いがかけめぐるのであった(笑)
おまけ
もう1つおまけの映像をどうぞ。
何気ないインタビュー映像の中にも、色々なドラマがひそんでいる。
この映像に、ちょっと気になる所、あるよね!?
俺はすぐに分かったよ!!
ヒントは、色かな!?
・・・。
・・・。
・・・。
正解は!!
この方の左肩の下あたりに貼られた黄緑色のシールでした😆
日本に住んでいる方は頭の中がハテナ状態だと思うので解説しておくと、タイではスーパーやコンビニなど施設に入る前に必ず検温をされて、検温が終わるとチェック済のシールが貼られる(シールは黄緑色とか青色が多い)。
で、相方とサリーはよく
このシール、どこに貼ったらイケてると思う?
なんてくだらない会話をしている訳なんだけど、この方もインタビューを受ける前にどっかに寄り道したんだなぁという事が分かる一コマなのだった🙂
みんな、ちゃんと検温されてシールを貼られるんだなぁなんていう事がシール1つで感じ取れるほのぼのした光景なのだった😊
まとめ
今日はタイのTVのちょっとした一コマについて紹介したよ😃
日本のTVを見るのはもちろん楽しいけど、たまにタイのTVを見ると、また新たな発見があったり、タイ人の感覚というのを知る事ができて面白いので、みんなも気が向いたら見てみてね✨
それでは、皆様、良い週末をお過ごし下さい🙂